新スポーツ人材講座
2025-08-05 13:38:45

愛知県の新たなスポーツビジネス人材育成講座が始まります!

あいちスポーツ未来共創ラボが開講



愛知県が主催し、株式会社ザスモールシングスが運営する新しいスポーツビジネス人材育成講座「あいちスポーツ未来共創ラボ」が2025年9月にスタートします。この講座は、スポーツ産業に興味のある社会人や学生を対象に、各分野で活躍する専門家たちからの学びを通じて、実践的な知識とスキルを身につけることを目的としています。

参加する価値とプログラムの内容



この講座では、全8回にわたるセミナーとワークショップが設けられています。初回のセミナーでは「スポーツビジネス概論」がテーマとされ、続く回では、マーケティング戦略やスポンサーシップの最新事例など、多彩な内容が展開されます。特に注目すべきは、各回ごとに行われるグループディスカッションと個人ワークです。これにより、参加者たちは自らのビジネスプランを考え、発表する機会も設けられています。

また、プロスポーツの試合会場でのフィールドワークも計画されており、実際の現場を肌で感じることで理論を実践に活かす機会が与えられます。これらを通じて、受講者同士のネットワーク形成も期待されています。

経験豊富な講師陣



講師には、国内外で活躍している第一線の専門家たちが名を連ねています。例えば、北海道日本ハムファイターズの新球場開発を手がけるエグゼクティブや、Bリーグクラブの経営幹部、さらにはエクストリームスポーツイベントのプロデューサーなど、専門的な知見を持つ強力なメンバーが集まり、質の高い学びを提供します。

受講条件と参加費用



この素晴らしい講座に参加するためには、2025年9月24日から2026年2月25日までの間、すべてのセッションに参加できることが求められます。定員は30名で、受講料は会員、学生、一般によって異なります。学生は特にお得に参加できるチャンスです。

  • - AiSIAまたはあいちスポーツコミッション会員: 28,000円
  • - 一般企業・団体毎の参加: 52,800円
  • - 個人参加: 38,200円
  • - 学生: 8,200円

参加申し込みの流れ



参加を希望される方は、2025年8月5日からの会員先行申し込み、または8月19日からの一般申し込みが可能です。応募は抽選となっており、詳細は愛知県の公式サイトおよび講座専用ページにてご確認ください。

まとめ



この「あいちスポーツ未来共創ラボ」は、愛知県と株式会社ザスモールシングスとの共同プロジェクトの一環として実施され、地域や社会に新たな価値を創造することを目指しています。参加者自身の成長はもちろん、スポーツの持つ力を活かす新しいビジネスアイデアの創出が期待されるこの講座は、興味のある方にはぜひ応募してほしい機会です。興味のある方は早めに申し込みを行い、未来のスポーツビジネスに備えましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: スポーツビジネス あいちスポーツ ザスモールシングス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。