アプリ「スピフル」展開
2025-09-08 10:35:18

韓国で提供開始!AI活用のスピーキング力向上アプリ「スピフル」

韓国市場で展開される新しい英語学習アプリ「スピフル」



株式会社プログリットが、スピーキング力強化に特化したサブスクリプション型英語学習サービス「スピフル」を韓国市場で展開することを発表しました。提供開始日は2025年9月8日。ファーストステップとして、同アプリの韓国語名は「스피플」として親しまれる予定です。

「スピフル」は、従来の英語学習におけるスピーキング力の不足を補うために作られました。AIテクノロジーを駆使し、個々の学習者に応じたオーダーメイドの体験を提供することで、実践に即した英語力を育むことを目指しています。

市場ニーズと背景


韓国は自動車や半導体といった大手産業を持ち、世界経済において重要な位置を占めています。世界銀行によると、韓国の輸出は2023年のGDPの約44%を占めており、英語のスピーキング力はビジネスマンにとってますます求められる能力となっています。

また、英語能力指数(EF EPI 2024)では116か国中50位に位置していますが、ビジネス英語の発信力には改善の余地があります。

さらに、韓国は受験重視・私教育文化が根付いており、英語学習に対する意識が非常に高い国です。こうした背景は、プログリットが日本で得た成功を韓国で再現するための基盤を形成しています。

「スピフル」の特徴と機能


「スピフル」は、主に2つのトレーニング機能を提供しています:
1. 口頭英作文:受講者が瞬時に韓国語を英訳するトレーニングを行い、AIがニュアンスを考慮して誤りを判断します。
2. 独り言英会話:特定のテーマに基づき、自己の意見を英語で発表する練習を行うことで、内容や構成に対してもAIからのフィードバックを受けます。

こうした機能により、毎日30分のトレーニングでスピーキング力を効率的に向上させることが可能です。

利用料金と今後の展望


「スピフル」の料金は、月額49,800ウォン(約5,500円)または年間418,000ウォン(約46,000円)です。公式サイトから簡単にアクセスできるため、気軽に利用開始できます。

プログリットは、ユーザーの学習データを元に迅速な改善を行い、現地ニーズやテーマに即した学習内容を充実させる考えです。今後も、学習を続けやすくするための仕組みや現地パートナーとの連携も模索していく予定です。

「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッションのもと、韓国市場でも大きな影響を与える存在として成長することが期待されています。

企業情報


株式会社プログリットは、英語学習を本気で支援するための企業で、様々な学習サービスを展開しています。プログリットの公式サイトや他のサービスもぜひチェックしてみてください。

  • - 会社概要
代表者:岡田祥吾
設立:2016年9月6日
所在地:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア11階
URL:プログリット公式サイト


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 英語学習 プログリット スピフル

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。