厚木市交流拠点
2025-09-29 10:53:27

厚木市の中心に新たな交流拠点「アミューあつぎ」が誕生

厚木市の中心に新たな交流拠点「アミューあつぎ」が誕生



厚木市では、地域の活性化と課題解決を目指して「アミューあつぎ」を拠点とした「ギャザリング活動」がスタートします。この取り組みは、厚木市と東急不動産SCマネジメント株式会社が共同で行い、商業エリアの管理運営を再受託したことにより実現しました。

アミューあつぎとは



「アミューあつぎ」は、かつての厚木パルコを再生した複合施設であり、物販店舗や公共施設が集まる地域の交流拠点です。地上4階までは商業ゾーンとして、地下1階から地上8階までが地域の文化や学びの場として利用されています。特に地上9階には、厚木市唯一の映画館があり、多様な活動が行われています。2014年からはこの施設の運営を担当し、地域の方々に利用されるよう尽力してきました。

新たなギャザリング活動



「ギャザリング活動」は、住民や地域活動者、テナントと共に地域を愛し育てることをコンセプトにした新しい試みです。この活動は「Gather」と「Together」の二つの言葉から生まれたもので、地域コミュニティーの活性化や地域貢献を目指しています。具体的には、ギャザリングイベントの開催や、コミュニティーの形成を支援する取り組みが計画されています。

活動の具体例



厚木市内でのこの活動は、子育て世代に特化した取り組みが中心となり、その一環として様々なイベントや相談会が開催される予定です。また、アミューあつぎでは地域の特性を生かした「子育て相談会」が実施され、専門医と連携してママたちが気軽に相談できる場を提供します。さらに、地域のママたちを支援するマルシェや、プロスポーツ団体と連携したイベントも予定されています。

期待される効果



厚木市長の山口貴裕氏は、10周年を迎えたアミューあつぎを、地域の皆様により愛される施設にしていくために、様々な新プロジェクトに取り組んでいく意向を示しています。これにより、中心市街地の活性化が見込まれ、多くの交流や連携が生まれることでしょう。

アミューあつぎの基本情報



  • - 施設名称: アミューあつぎ
  • - 所在地: 神奈川県厚木市中町2丁目12-15
  • - 店舗数: 約20店舗(商業ゾーン)
  • - 営業時間: 10:00~22:00(商業ゾーン)、9:00~22:00(公共施設)
  • - アクセス: 小田急小田原線「本厚木」駅から徒歩5分
  • - 公式サイト: アミューあつぎ公式HP

アミューあつぎは地域の皆さまにとって便利な場所であり、今後も地域とのつながりを強化し、さらなる魅力を発信していくことで、厚木市中心市街地の活性化に寄与していくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 厚木市 アミューあつぎ ギャザリング活動

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。