相模原市制70周年記念の特別宝くじが登場!
相模原市は今年、設立70周年という大きな節目を迎え、この記念すべき年を祝う特別な宝くじを販売します。本宝くじ「関東・中部・東北自治宝くじ」は、令和7年2月19日(水)から3月11日(火)までの期間中、相模原市内で購入可能です。
発売記念イベントにご注目!
さらに特別なイベントも計画されています。発売を記念して、2月26日(水)には相模原市役所本館の1階ロビーにて、「幸運の女神」を招いた販売会が行われます。この日に、幸運の女神がさがみんやミウルと一緒に宝くじを販売する姿は、ファンにとって見逃せない光景となるでしょう。
宝くじの詳細と当せん金
この宝くじの魅力は何と言っても豪華な当せん金です。1等にはなんと1,000万円、前後賞には各250万円を用意しており、さらに良い運を掴むチャンスが広がります。また、販売価格は1枚100円とリーズナブルで、幅広い世代が気軽に楽しむことができます。
設計の裏に込められた思い
今回の宝くじに使われているオリジナルデザインには、相模原市の特長を活かした「都市と自然のベストミックス」が反映されています。緑区の豊かな自然、中央区の賑わい、南区の地域の伝統をそれぞれ象徴する写真を選び、デザインに起用しました。この思いが込められたデザインは、市民にとっての誇りであり、その魅力を存分に伝えることでしょう。
宝くじ購入の流れ
宝くじの購入は10枚単位で行うことができ、相模原市内の指定された販売場所で買うことができます。なかなか買いに行けない方も、ぜひこの機会に宝くじを手に取ってみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ情報
相模原市の宝くじについての詳細は、相模原市財政局財政課までお問い合わせください。
市制施行70周年を祝う華やかなイベントの数々を通じて、相模原市の魅力を再発見してみてください。宝くじ購入の際は、ぜひお友達やご家族と一緒に楽しい思い出を作りましょう!