さがみ湖MORI MORIでの無料譲渡会
神奈川県相模原市に位置するアドベンチャーリゾート、さがみ湖MORI MORIでは、2025年5月18日(日)に「こども服と絵本の無料譲渡会」を開催します。この試みは、地域の子育てをサポートし、環境に優しいライフスタイルの実現を目指すものです。
イベントの概要
本イベントは、クリーニング業界のリーディングカンパニー、ゼンドラ株式会社の協力と相模原市の後援のもと行われます。開催時間は11:00〜16:00で、参加費は無料。参加されるご家庭には、不要になったこども服や絵本を持ち寄るとともに、無償でリユース品を受け取ることができます。
参加方法と提供物
来場された方には、洗濯済みの良質なリユースこども服や絵本を無償で提供します。参加者は、次のような品物を持参することが可能です:
- - 新生児から160cmまでのこども服(汚れや傷のないもの)
- - 汚れや破れのない絵本
※体操着や下着、靴などは回収できませんのでご注意ください。持参された衣類や絵本は、原則返却できません。ただし、こども服については、1世帯につき最大10枚、絵本は2冊まで譲渡が可能です。
サステナブルな取り組み
環境問題に対する意識が高まる中、本イベントは循環型社会の実現に向けた重要な取り組みです。日本全国で、毎年約45万トンのこども服が焼却や埋立処分されています。その中でもリユースされるものはわずか5%。さがみ湖MORI MORIでは、「物を大切に、未来を大切に」という理念のもと、リユース活動を通じて廃棄物の削減と環境負荷の軽減に貢献します。
フリーパス割引
また、こども服や絵本を持参することで、フリーパスの割引特典が受けられます。大人は400円引き,小人とシニアは300円引きと、特典も充実しています。家族で訪れる良い機会になりそうです。
まとめ
さがみ湖MORI MORIは、自然に囲まれた美しい環境で、遊びと学びの場を提供し続けています。今回の譲渡会は、地域の温かさとサステナブルなライフスタイルを両立させる素晴らしい機会となります。子育て世帯の皆さんも、ぜひこの機会を活用してみてはいかがでしょうか。さらに多くの方々が参加し、地域循環の活動が広がることを願っています。