能登の希望、マーメイドショー
2025-07-31 18:31:23

笑顔と希望の波動を届ける「のとじま水族館マーメイドショー」開催

輝く海の世界を楽しもう!



2025年の8月、石川県能登半島の「のとじま水族館」では、特別なイベント「マーメイドショー」が行われます。このショーは、元アーティスティックスイミング日本代表であり、シルク・ドゥ・ソレイユでの経験を持つ杉山美紗さんが立ち上げた団体「A³ waves(アースリーウェイブス)」によるものです。団体名の「A³」は、アスリート(Athlete)、アーティスト(Artist)、アクション(Action)の3つの力を意味し、社会にポジティブな影響を与えることを目指しています。

イベントの詳細



開催日


  • - 日程: 2025年8月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)
  • - 場所: のとじま水族館

ショーのスケジュール


このマーメイドショーは、各日2回行われます。具体的な時間は以下の通りです。
  • - 1回目: 11:10~11:20
  • - 2回目: 14:10~14:20

また、マーメイドフォトブースも設けられ、来場者は特別な体験ができるチャンスがあります。こちらも各日3回の開催。
  • - 1回目: 9:30~10:00
  • - 2回目: 12:30~13:00
  • - 3回目: 15:30~16:00

これらのプログラムに加え、参加者との交流を深めるための企画が盛りだくさん。笑顔と希望が溢れる場面が広がります。

能登に寄せる思い


「A³ waves」は、能登の復興を応援することを目的としており、地域の方々へ心を寄せてくれる人を増やすことを願っています。「困ったときはお互い様」といった共同体の精神を育て、能登から優しい社会を発信していくことを目指しています。このマーメイドショーは、復興までに10年かかると言われる能登の地域との絆を強める重要な一歩です。

クラウドファンディングのご案内


ショーの実現にはクラウドファンディングが重要な役割を果たします。皆様からの支援が、このイベントを成功に導く鍵です。集まった資金は、ショーの運営や広報、設備費に活用され、目標額を超える資金は地域支援に役立てられます。

特別な体験をお届け


水中撮影の専門家であるTOWAIEIZOがマーメイドショーの準備から当日までをドキュメンタリーのように撮影し、その映像はクラウドファンディングのリターンとして支援者へ提供されます。支援者には特別な体験をお届けし、感動の瞬間を共に分かち合いましょう。

能登の魅力を再発見し、地域への愛を心に宿るこのショーに是非お越しください。新しい歴史を一緒に作りましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: のとじま水族館 杉山美紗 A³ waves

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。