横浜駅東口で清掃活動「Yokohama Clean-up Action」初開催
横浜市の中心、横浜駅東口で初めてとなる清掃活動「Yokohama Clean-up Action」が、2025年11月9日(日)に開催されます。このイベントは、地域貢献を目的に行われるもので、株式会社横浜スカイビルの主催、そして日本のラグビーチーム「横浜キヤノンイーグルス」の選手も参加することが特徴です。
イベント概要
「Yokohama Clean-up Action」では、地域の美化を目的とした清掃活動が行われます。参加者は、スカイビル周辺や横浜駅東口のエリアで、サポートしてくれるイーグルスの選手たちと共に、ごみを拾って街をきれいにします。この活動を通じて、参加者の環境意識が高まり、地域への愛着が育まれることが期待されています。
開催日・時間
- 【第1部】9:30~10:30(受付9:00~)
- 【第2部】11:30~12:30(受付11:00~)
開催場所
- - 場所: 横浜駅東口はまテラス(スカイビル2階ペデストリアンデッキ)
参加者には、イベントのユニフォームとして用意された「オリジナルTシャツ」がプレゼントされます。清掃活動終了後にはこのTシャツを持ち帰ることができますので、記念にもなりますね。
参加選手
参加する選手は以下の通りです(五十音順):
- - 【第1部】土一 海斗、土永 旭、平石 颯、森 勇登
- - 【第2部】土一 海斗、シオネ・ラベマイ、ジャンドレ・ラブスカフニ、平石 颯
- - ※選手の変更や欠席もあるので事前にご確認ください。
参加方法
参加にはデジタルチケット販売サービス「Pass Market」からの応募が必要です。特設ページにて申し込みが可能です。
注意: 応募者が多数の場合は抽選となりますので、お早めにお申し込みください。
同時開催
また、当日は衣料品などのリサイクル回収も行われます。ご自宅に不要な衣料品やファッション雑貨がある方は、ぜひお持ち込みください。お持ち込みされた方には、イーグルスのステッカーがプレゼントされますが、数量限定となっているためお早めに!
- - ステッカー配布はお一人様につき1枚。
- - お持ち込みはごみ拾いの参加者以外の方も可能です。
協力団体
この活動は、西区役所地域振興課や資源循環局西事務所の協力により実施されています。地域社会の連携によって、横浜がより素敵な場所に成長することを目指します。
横浜スカイビルについて
横浜駅東口に位置する「横浜スカイビル」は、地域の活性化に貢献することを目的とした大規模な複合ビルです。地元経済の活性化に寄与する企業として、様々な地元活動に取り組んでいます。また、2023年より横浜キヤノンイーグルスのオフィシャルパートナーとして連携し、ラグビーや地域への貢献に取り組んでいます。
横浜キヤノンイーグルスについて
横浜キヤノンイーグルスは、大分県と横浜市を本拠地とするラグビーチームです。「Exciting & Quality Rugby」をスローガンに掲げ、地域と共にスポーツの振興に努めています。
この「Yokohama Clean-up Action」では、地域を愛する皆さんのご参加を心よりお待ちしております。横浜の未来を共に考えるこの機会に、ぜひご参加ください。