OASISラタン家具
2025-07-28 10:42:34

植物と共生する暮らしを提案するOASISラタンシリーズの新登場

OASISラタンシリーズ:植物と共生する洗練された暮らし



株式会社関家具が展開する新ブランド「OASIS(オアシス)」から、植物との調和を意識したラタン素材のインテリアアイテムが発売されました。この「OASISラタンシリーズ」は、心地よい暮らしをもたらすためにデザインされており、昨年デビューしたブランドの一環として、ラウンジチェア、シェルフ、コーヒーテーブルの3種類がラインアップ。他の都市でも手に入るこの家具は、全国の取扱店や公式オンラインストアで購入可能です。

環境に優しいコンセプト



OASISブランドは、「Living with plants(植物と共生する)」というコンセプトの下に、日常生活に癒しを提供することを目指しています。デザインは、ナチュラル感を持ちながらも洗練された印象に仕上げられており、他の家具とも自然に融合するスタイルを狙っています。

ラタンの魅力



ラタンは、東南アジアの熱帯地域で育つヤシ科の植物です。この素材の特徴は、軽くて丈夫でありながらしなやかな質感を兼ね備えている点です。日本では1000年以上の歴史があり、「籐(とう)」と呼ばれ、さまざまな生活雑貨やインテリアとして使用されてきました。職人の手作業で編み込まれたラタンは、まるで温かみを持つかのような独特の風合いを持ち、生活空間に安らぎを与えてくれます。

一年を通じて楽しめるラタン家具



一般的にラタン家具は「夏」のイメージが強いかもしれませんが、実は一年中活躍する素材です。ラタンは調湿性に優れ、特に湿気の多い季節には余分な水分を吸収し、乾燥した季節には適度な湿度を保つ役割を果たします。これにより、居住空間を快適に保つために重要な存在となります。軽さと耐久性を兼ね備えているため、簡単に移動でき、レイアウトを変えることも容易です。自分好みにコーディネートを変える楽しさも魅力の一つです。

商品詳細



1. ビバルディ ラウンジチェア


  • - 価格:47,300円(税込)
  • - カラー:ブラウン(BR) / ナチュラル(NA)
  • - サイズ:幅710mm × 奥行640mm × 高さ840mm
  • - 素材:ラタン / プラスチックコード / スチール

2. イブラ コーヒーテーブル


  • - 価格:48,400円(税込)
  • - カラー:ナチュラル(NA)
  • - サイズ:幅705mm × 奥行425mm × 高さ435mm
  • - 素材:ラタン / スチール / ガラス

3. チソン シェルフ


  • - 価格:58,300円(税込)
  • - カラー:ナチュラル(NA)
  • - サイズ:幅850mm × 奥行360mm × 高さ1220mm
  • - 素材:ラタン / スチール

展示イベントのご案内



OASISラタンシリーズの発売にあわせて、「CRASH GATE 2025 SUMMER STYLING」と題した展示が直営店にて行われています。「ナチュラルモダン」をテーマにしたコーディネートが多数提案されており、観葉植物と組み合わせた美しいインテリアが紹介されています。近隣での購入を検討されている方は、ぜひお店でその魅力を体感してみてください。

展示店舗一覧(計8店舗):横浜みなとみらい店、幕張新都心店、名古屋店、堺店、なんば店、EXPOCITY大阪店、岡山店、福岡天神店

お求めは全国の取扱店で



OASISラタンシリーズは、全国の取扱店をはじめ、クラッシュゲートの直営店や関家具のショールームでも購入が可能です。詳細は公式サイトをチェックしてみてください。


まとめ



新たに登場したOASISラタンシリーズは、植物と共に快適に暮らすためにデザインされた素敵なインテリアアイテムです。洗練されたデザインと機能を兼ね備えたラタン家具をこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: OASIS クラッシュゲート ラタン家具

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。