横浜西区民まつりが50周年!テーマは「DanceTime!」
横浜市の西区で開催される区民まつりが、今年でなんと50回目の節目を迎えます。この特別な年を祝い、「DanceTime!」というユニークなテーマのもと、地域のつながりを実感できる盛大なイベントが企画されています。開催日は令和7年11月2日(日)で、時間は午前10時から午後3時まで。雨天決行ですが、荒天の場合は中止となります。
会場は戸部公園や西前小学校など、地域のシンボルとも言える場所で行われます。特に注目すべきは、50周年を記念して行われる「にしく Dance Time」という特別イベント。ここでは、横浜市や西区にゆかりのあるダンスチームが次々と登場し、圧巻のパフォーマンスを繰り広げます。特に目を引くのは、
リストエクスという横浜初のプロダンスチームです。このチームは、全国的に知られるプロダンスリーグ「第一生命 D.LEAGUE」の一員として活動しており、今回のイベントでもその華やかなステージを披露します。
出演者の魅力
リストエクスのメンバーには、Tenju、RISA、SAKU、Runa Miura、kasumi、Zab、RENTA、YO-SEIといった実力派が揃っています。彼らが繰り広げるパフォーマンスは、圧倒的な迫力とエネルギーに満ちており、観客を魅了すること間違いなしです。さらに、地元の高校生たちも登場し、横浜平沼高校ダンス部のメンバーが自慢の技を披露します。創立125周年を迎えたこの伝統校のダンス部は、全国大会に出場した経験があり、彼らのパフォーマンスも見逃せません。
スポーツや楽しみの体験
イベントでは、インクルーシブスポーツ体験会も行われます。年齢や性別、障害の有無に関係なく楽しめるスポーツを体験することで、参加者にスポーツの楽しさを広めることを目的としています。会場は西前小学校の体育館で、バッゴーや風船バレー、さらに車いすバスケットボールの3種目を体験できます。
おいしいグルメや多彩なブース
また、区民まつりでは地域の団体や企業、行政機関が参加し、日頃の活動をPRするブースも展開されます。おいしい食べ物が楽しめる飲食ブースも用意されており、訪れる皆さまに喜んでもらえる工夫が凝らされています。ステージも充実しており、地域の団体が楽器演奏やダンスパフォーマンスを披露し、会場全体が活気に包まれます。
シンボル的存在のミニSL
さらに、イベントのシンボルとしてミニSLが運行されます。子供たちを中心に本格的な蒸気機関車の乗車体験が楽しめるこのアトラクションも大人気。岐阜の美しい風景に包まれながら、楽しいひとときを過ごすことができます。
さあ、11月2日は家族や友人と一緒に、横浜西区のまつりに足を運びましょう!ご来場を心よりお待ちしております。問い合わせは、横浜市西区役所地域振興課内の西区民まつり実行委員会までお願いいたします。