決算期変更のお知らせとその背景ー空調市場での競争力向上を目指して
決算期変更のお知らせとその背景
当社では、決算期を従来の毎年3月31日から新たに毎年12月31日に変更いたしました。この決定は、当社グループの主力事業である空調機のビジネスサイクルや、海外での売上高比率が高まっていることを考慮した結果です。
この変更の目的は、グローバルな空調市場における当社のポジション向上を図ることです。今後は、更なる事業運営の強化と効率化を追求し、競争力を一層高めていきたいと考えています。
決算期変更の具体的内容
従来の決算期は毎年3月31日であったものの、新たに設定された12月31日は、パロマ・リームホールディングスのグループ各社が統一した決算期となります。この統一により、グループ全体としての事業運営が一体化し、相乗効果を生むことが期待されています。
決算期変更の経過期間について
新しい決算期の初年度である2025年度は、特例として2025年の4月1日から12月31日までの9か月決算を実施することとなります。この期間中は、社内外の利害関係者に対して新しい経営方針や業績をしっかりと報告し、透明性を保つ努力を行っていく所存です。
さらに、現時点で決算期が12月以外の連結子会社についても、同様の決算期変更を進める予定です。これにより、グループ全体の透明性や説明責任を高め、信頼関係を一層強化することを目指します。
まとめ
当社の決算期変更は、単なる制度上の手続きではなく、未来のビジネス展開に向けた重要な戦略の一部です。競争が激化する空調市場において、当社が強固な地位を確立するために、実行力のある経営を推進してまいります。今後とも、誠心誠意、皆様の信頼にお応えするため努力して参りますので、引き続きご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。