オイスターレストラン
2025-04-02 12:04:26

新感覚のシーフードイタリアンが横浜に登場!オイスター&生パスタを楽しもう

横浜の新たなシーフードイタリアン、その魅力とは



横浜駅から快速でわずか5分。相鉄線星川駅直結の「ユニオンシーフードカフェ」が4月2日(水)にリニューアルオープンし、イタリアンの新たな味覚を楽しむ機会が到来しました。今回の改装では、『オイスター&生パスタ』という新しいコンセプトが登場。新鮮なシーフードと生パスタが融合した魅力あるメニューが揃っており、シーフードファンやカジュアルな食事を楽しむ人々にピッタリな異空間を提供します。

1. 食べ放題のフォカッチャ、400℃のこだわり



リニューアルの目玉は、何といっても「400℃窯焼きフォカッチャ」の食べ放題です。500円(550円)というリーズナブルな価格で90分間、焼き立てのフォカッチャを楽しむことができます。このフォカッチャは400℃で焼き上げることで、外はカリッと、中はフワモチの絶妙な食感を実現。生パスタや牡蠣料理、さらには前菜やメイン肉料理に合わせて存分に味わえるのが魅力です。

2. 自家製生パスタが織り成す9つのプレミアムメニュー



次に注目すべきは、自家製の生パスタです。こだわり抜かれた材料と製法から生まれる生パスタは、モチモチとした食感を楽しむことができ、全9種類のメニューが登場。オイル系、クリーム系、トマト系といった3つのカテゴリーから選べ、それぞれが相性の良いソースと共に提供されます。たとえば、「活アサリと神奈川野菜のボンゴレビアンコ」や「牡蠣とほうれん草のクリームソース」など、地元の新鮮な食材を使用した逸品に仕上がっています。

3. 牡蠣料理のバラエティも充実



シーフードイタリアンならではの魅力が、豊富な牡蠣料理。旬の産地から直送される新鮮な生牡蠣が5種類、焼き牡蠣やその他のアレンジ料理も充実の内容です。特に、牡蠣と横浜野菜のアヒージョや、オマール海老の濃厚ビスクなどは、フォカッチャとの相性も抜群。食べ比べプレートは、異なる産地の牡蠣を一度に楽しめ、贅沢なひとときを提供します。

4. 幅広いメニューラインアップ



「ユニオンシーフードカフェ」は45種類ものイタリアンメニューをそろえ、地元の新鮮な野菜を使用したサラダや前菜、お肉料理も大変豊富です。特に、鮮魚と地元野菜を利用したコブサラダは、ヘルシーさと味わいの両方を楽しめる隠れた人気メニューです。

5. まとめ



横浜の星川駅直結の「ユニオンシーフードカフェ」は、シーフードとイタリアンが融合した新たなダイニング体験を提供します。生パスタと400℃窯焼きのフォカッチャを組み合わせた魅力的なメニューをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。訪れるたびに異なる美味しさに出合えるこの場所で、特別なひとときを過ごしてみてください。

店舗情報


  • - 店名: 星川 ユニオンシーフードカフェ
  • - 住所: 相鉄線『星川駅』西口直結
  • - 電話: 045-442-8078
  • - 営業時間: (日~木・祝)11:00~21:30、(金・土)11:00~22:30
  • - 定休日: 商業施設に準ずる

さらにこの新たなシーフードイタリアンをSNSでシェアして、友人や家族と一緒に訪れてみましょう。美味しさや楽しさをみんなで分かち合い、素敵な時間を過ごしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 生パスタ 星川 ユニオンシーフードカフェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。