ホッキョクグマの魅力を知ろう!『ホッキョクグマまるごとBOOK』のご紹介
この度、国内に住む31頭のホッキョクグマが勢揃いしたムック本『ホッキョクグマまるごとBOOK』が、10月30日に発売されました。監修は動物学者の今泉忠明氏、編著は南幅俊輔氏が手掛けたこの本は、楽しいだけでなく、ホッキョクグマについての深い理解を促進する内容となっています。
ホッキョクグマのすべてを知る一冊
本書は、「アザラシまるごとBOOK」や「シャチまるごとBOOK」に続くシリーズの3作目で、ホッキョクグマに特化した内容が盛り込まれています。個体紹介に加え、生態や自然での姿が収められた貴重な写真も多数掲載されています。
ホッキョクグマは北極圏に生息する陸上最大の肉食獣で、泳ぎの名手としても知られています。アザラシを主食とする印象がありますが、動物園ではその愛らしい姿が人気で、様々なおもちゃを使って遊ぶ姿にファンも多いです。特に、王子動物園にいる「ゆめ」の水中で遊ぶ姿は、多くの来園者を魅了しています。
巻頭特集はホッキョクグマの子供たち
巻頭特集では、2024年に生まれた子グマたちを紹介しています。八木山動物公園には異性双子の「うみ」と「そら」がいます。元気に遊ぶ姿がとても可愛らしく、多くの動物愛好者から愛されています。また、よこはま動物園ズーラシアの「ライ」は、天王寺動物園の人気者「ホウちゃん」の弟で、明るい性格が魅力です。
ホッキョクグマの子育ては長いもので、約2年の間親と子は一緒に過ごします。成長も早く、うみ、そら、ライの赤ちゃん時代の写真も豊富に収録されています。
飼育員の秘蔵エピソード
全国17の動物園のホッキョクグマを紹介するページも見逃せません。飼育員から聞いたエピソードや、ホッキョクグマの意外な性格、オスとメスの微妙な関係についても知ることができます。特にその知能の高さについては興味深い情報が満載です。従来のイメージとは違った、新しい視点からホッキョクグマを楽しむことができるでしょう。
書籍情報と購入方法
『ホッキョクグマまるごとBOOK』は全国の書店やオンラインで購入可能です。定価は1,760円(税抜1,600円)で、質感のあるオールカラーの96ページに、ホッキョクグマの魅力がぎっしり詰まっています。ぜひ手に取って、彼らの世界を覗いてみてください。
発行情報
- - 書名: ホッキョクグマまるごとBOOK
- - 監修: 今泉忠明
- - 編著: 南幅俊輔
- - 発行: 辰巳出版
- - 発売日: 2025年10月30日
- - 定価: 1,760円(本体1,600円+税)
購入リンク
ホッキョクグマの魅力を存分に味わえる本書を、ぜひお手元にどうぞ!