セブン‐イレブンの新たな試み!せいろ蒸し赤飯おこわおむすび
セブン‐イレブンから、待望の新商品が登場します!それは、リニューアルされた「せいろ蒸し赤飯おこわおむすび」です。4月29日から全国で順次発売予定で、これまでの赤飯おこわおむすびが、より本格的に進化を遂げました。
赤飯おむすびの魅力
赤飯は祝いの席で食べられることが多く、特に日本の伝統的な食文化の象徴でもあります。しかし、家庭で作るとなると時間と手間がかかるのが悩みの種。セブン‐イレブンは、そんなお客様の声に耳を傾け、本格的な赤飯を手軽に楽しめるおにぎりの開発に取り組んできました。
1996年に最初の「赤飯おこわおむすび」を発売して以来、セブン‐イレブンでは原材料や製造工程を見直しながら、その味わいを追求してきました。今回のリニューアルでは、おこわ専用に開発されたせいろで蒸すことによって、もち米の食感をより一層引き立てています。もち米のふっくらとした食感は特徴的で、食べるごとに満足感を与えてくれます。
リニューアルポイント
今回の新しい赤飯おむすびには、以下の3つのポイントがあります。
1.
国産もち米100%使用: こだわりの国産もち米を使用し、もちもち感とともにやわらかさも兼ね備えています。
2.
北海道十勝産の小豆: 十勝地方で育った小豆を取り入れることで、渋みが少なく、さらに甘みを感じやすいのが特長です。その美しい光沢と風味は、赤飯の見た目を引き立てます。
3.
海水塩の使用: まろやかで旨みがあり、おこわの甘みをより引き立ててくれます。このお塩が、赤飯の美味しさに深みを与えてくれるのです。
このように、セブン‐イレブンの「せいろ蒸し赤飯おこわおむすび」は厳選された素材と、心を込めた製法で仕上げられています。価格は158円(税込170.64円)で、これまでの赤飯の良さを残しながらも新たな魅力を追求した一品です。
まとめ
新しい「せいろ蒸し赤飯おこわおむすび」は、コンビニエンスストアで手軽に楽しめる本格的な味わいを提供します。毎日の食事やちょっとしたおやつにもぴったりなこの商品、ぜひ一度お試しください。セブン‐イレブンでの購入をお忘れなく!
※店舗によって価格が異なる場合がございます。また、軽減税率適用の消費税8%で表記されています。
※商品の取り扱いや規格が店舗によって異なる場合がありますので、予めご了承ください。