注目のアーティスト“こっちのけんと”がFMヨコハマで初登場!
FMヨコハマで毎週土曜日21時から放送中の『イケてるタランチュラ』。4月19日の放送には、新進気鋭のアーティスト“こっちのけんと”が初めてゲストとして登場し、リスナーの注目を集めました。DJを務める瑛人との興味深いトークが繰り広げられ、新たな発見がいっぱいの放送となりました。
“こっちのけんと”は、楽曲制作や映像制作、デザインなどを手がけるマルチアーティストです。昨年にリリースした楽曲「はいよろこんで」が大ヒットを記録し、紅白歌合戦にも出演しています。実際に楽曲がTikTokで話題となって一気に知名度を上げた彼は、グローバルなヒットを目指しているという背景も伺えます。
この日のトークでは、瑛人がタイ語の香水について面白おかしく突っ込む場面もあり、こっちのけんとはその言葉の壁の難しさを語りました。彼らの会話からは、音楽だけでなく、文化の違いや挑戦についても感じ取ることができます。
瑛人がタイでのライブで直面したハプニングも印象的でした。タイ語の歌を自信を持って披露したものの、現地の人々からは突っ込まれることがなかったというエピソードは、文化の混ざり合いが面白い側面を持つことを教えてくれます。
また、今回は初対面同士の二人がどのようにして距離を縮めていくのかにも注目。こっちのけんとは瑛人の経験に興味があり、リスナーにとっても彼らのコミュニケーションの過程が面白く映ることでしょう。実際の会話を通して、アーティスト同士の絆がどのように育まれるかを知ることができます。
番組では、新曲も数曲オンエアされました。特に、テレビアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』のオープニングテーマ「けっかおーらい」や、NHK Eテレの番組テーマソング「それもいいね」が紹介され、リスナーにとっても新しい発見がありました。これらの楽曲は彼の多才さを示すものです。
次回の放送でも、こっちのけんとが再び登場します。4月26日の放送が楽しみで、瑛人に対する特別なお願いがあるとのこと。どんな頼みごとなのか、ぜひ聞き逃さないでください!
この番組は、radikoのタイムフリー機能を使えば、放送後30日間いつでも楽しむことができますので、聞き逃した方も安心です。
FMヨコハマは、地元神奈川県を中心に、多彩な情報を発信するラジオ局です。放送開始から40年近く、地域に根ざした存在として、リスナーに心地良い音楽と情報を届け続けています。彼らの公式サイトからも最新情報をチェックできるので、ぜひ訪れてみてください。これからの放送も期待大ですね!