AIと人的資本経営の未来を探るセミナー
一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、2025年11月5日(水)にオンラインセミナー「急成長企業SHIFTの挑戦 ~AIを活用する経営の現場から~」を開催します。このセミナーでは、株式会社SHIFTの人事本部 VPoHR、上岡隆氏を迎え、企業がどのようにAI技術を活用して人的資本経営を進めているのかを紹介します。
イベントの目的
人的資本経営は、企業の持続的成長に貢献するためにますます重要視されています。このセミナーは、AIとHRテクノロジーの最新のトレンドを実務的な視点で学ぶ機会として、経営者や人事責任者、AIを利用した人材戦略に興味のある方々に向けて開催されます。特に、SHIFTの取り組みを通じて、企業の成長と個人のキャリア開発をどのように両立させるのか、お話を伺います。
セミナー詳細
- - 日時: 11月5日(水)11:00-12:00
- - 場所: オンライン(Zoon使用)
- - 参加費: 無料(事前登録が必要)
このセミナーでは、両講師による対談を通して、人的資本経営の未来展望や、AI技術がもたらす変革について幅広く議論されます。クライマックスには参加者からの質問にもお答えするQ&Aセッションも予定されています。
対談の登壇者
上岡 隆氏: SHIFT人事本部 VPoHR。《人的資本経営を実践し、1,000名以上の中途採用を実現する攻めの採用戦略で知られる上岡氏は、エンタープライズ領域での多くのプロジェクトを牽引してきました。
田中 研之輔
: 一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事、法政大学キャリアデザイン学部教授。キャリア論や組織論の専門知識を持ち、大学と企業との連携プロジェクトを数多く手がけています。
参加対象者
- - 人的資本経営の推進に関心のある経営者や人事責任者
- - AIやデータを用いた人材戦略を学びたい方
- - 最新のHRテクノロジーの活用に興味のある方
申込方法
参加を希望される方は、以下の通りお申し込みください。
申し込みはこちら
協会とサービスについて
このイベントは、一般社団法人プロティアン・キャリア協会が主催され、人的資本最大化のための様々な支援サービスを提供しています。協会は2020年に設立され、各種キャリア支援や、個人のキャリア開発、企業の組織開発など幅広く活動しています。
当日はぜひご参加いただき、AIと人的資本経営の未来を共に考えましょう。