リンダカラー∞が提唱する新番組『キイテル 裸足』
4月からスタートしたFMヨコハマの新番組『キイテル 裸足』は、リンダカラー∞の3人組、Den、たいこー、そして謎の美女りなぴっぴがメインを務めています。この番組は毎週月曜日の深夜26:30から27:00までの放送で、開始早々から注目を集めています。
リンダカラー∞は、横須賀出身の同級生で構成されたお笑いトリオ。この三人は、「ぐるナイおもしろ荘」での準優勝をきっかけにして、多くのバラエティ番組に出演し、幅広いファン層を持つ存在となりました。
番組の内容と魅力
2回目の放送となる4月14日(月)、番組内の「提唱者りなぴっぴ」コーナーでは、彼女が独自の視点を活かしてリスナーと共に議論を展開します。この日のテーマは「人って後ろばっかり使わない?」という斬新な考え方。りなぴっぴは「人には前と後ろがあるのに、後ろばかりを使っているのではないか」と主張します。たとえば、座る時にお尻を使い、よっかかる時も背中を使用するなど、日常生活の動作からそんな前提を引き出しました。
やり取りの中、Denとたいこーも次第にその提唱に引き込まれていき、実際に自己を省みることで、新たな視点に目覚める様子が伺えます。たいこーが「前には大切なものがいっぱいある」と指摘すると、りなぴっぴは、「でも、前を使わなくてもいいんじゃないか?」と自信満々に返します。
このように、ユーモアを交えながらも真剣に議論される内容がリスナーの心をつかむ要因となっており、多くの意見が交わされる場へと成長しています。
リスナーからの反響と今後の展開
このような新たな視点を提唱する試みは、リスナーに新しい考え方を与える良い機会となっているようです。今後もりなぴっぴのさらなる提唱に期待が寄せられています。また、放送後はradikoの「タイムフリー30プラン」を使って、お好きな時間に過去のエピソードを聴くことができますので、見逃した方も安心です。
さらに、ポッドキャストも配信されているので、どこでもこのお笑いトリオの独特な世界観を感じることができます。リンダカラー∞は「裸足」として今後もリスナーとの交流を深めながら、さらなる成長を目指していくことでしょう。
放送情報
FMヨコハマは1985年に初の独立系FM局として誕生し、地元横浜の文化を反映した番組を数多く放送しています。この新番組『キイテル 裸足』もその一環であり、地域の文化やエンタメを盛り上げる重要な存在になっていくでしょう。周波数84.7MHzにて、ぜひチェックしてください!