環境にも優しい英国テイスト!Tea Bird Teaが有機JAS認証を取得
英国からのオーガニック紅茶ブランド、
Tea Bird Tea(ティーバードティー)が、ついに日本国内で
有機JAS認証を取得しました。これは、健康志向や環境への配慮が高まる現代において、非常に意義深い一歩です。輸入されるオーガニックの紅茶が、認証を受けることで、より多くの人々が安心して楽しむことができるようになりました。
創業者の思い
Tea Bird Teaの創業者、
アシュレイは、自然を愛する心から、ただの飲み物としてのティーではなく、環境を意識した製品を作ろうと決意しました。彼女はティーに使用される茶葉だけでなく、香料に至るまで全てオーガニック素材を厳選。さらに、ティーバッグについても、
コーンスターチを用いた生分解性材料を使用し、接着剤を使用せずに熱プレスで作り上げています。これにより、製品が自然に還ることを考えて作られています。
Tea Bird Teaの特長
1. 100%オーガニック
全ての茶葉や香料が有機認証を受けており、安心してお楽しみいただけます。オーガニックなだけでなく、実際の味わいや香りも逸品です。
2. 環境への配慮
ティーバッグの素材は全て生分解性のものであるため、環境への負担を軽減しています。また、金属やプラスチックを使用せず、再利用できる形で製品化されています。
3. 華やかなフレーバー
花や果実、ハーブの香りを豊かに楽しめるフレーバーラインナップ。また、パッケージデザインがリニューアルされ、10包入り缶として新登場。アシュレイが手掛けたアートがパッケージにも施されています。
リニューアルされたフレーバー
新たに登場したフレーバーは以下の通りです。
- - 有機アールグレイオレンジ: 高地で栽培されたブラックティーにオレンジの香りをプラスし、フレッシュな味わい。アイスティーにも最適です。
- - 有機バニラルイボスティー: 南アフリカのルイボスを用いたノンカフェインティーで、穏やかなバニラの香りが特長。リラックスタイムにぴったり。
- - 有機レモングラスジンジャー: 清涼感のあるレモングラスにジンジャーのピリッとした温かさを加えたフレーバー。ホットでもアイスでも楽しめます。
2025年の英国展に参加
さらに、Tea Bird Teaは2025年8月19日から25日まで日本橋三越本店で開催される
英国展に参加します。このイベントでは新しいフレーバーの試飲や購入が可能です。
オンラインショップでは、予約販売も開始されており、フレーバーを自宅で楽しむことができるようになっています。気になる方はぜひチェックしてみてください。
お問い合わせ
本製品に関する詳細や注文については、
薬糧開発株式会社までお問い合わせください。
オーガニック紅茶の快適さと、アートによって表現された豊かな風味を、ぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょうか。