Yorimichi Coffeeと高級ナビのコラボレーション
神奈川県川崎市に本社を置く
株式会社拠り所が運営する
Yorimichi Coffeeが、東京都世田谷区の
株式会社secret place(以下、高級ナビ)との提携を発表しました。このコラボレーションにより、2025年3月下旬より、高級ナビのオンラインサイトでYorimichi Coffeeの焙煎豆が販売開始されます。かつてないほどの贅沢なコーヒー体験が、オンラインで楽しめるようになります。
限定商品「深浅の旋律 2in1」とは
新たに販売される商品は、高級ナビ限定のオリジナルコーヒー「
深浅の旋律 2in1」やお試しセット「
グジ」、そして水出しアイスコーヒーパックです。
深浅の旋律 2in1
「深浅の旋律 2in1」は、浅煎りと深煎りの2種類の焙煎豆をセットにしています。それぞれ200gずつ袋に分けられており、コーヒーの奥深い味わいを体験できる特別な飲み比べが楽しめます。両種とも、コーヒー界の中でも特に評価が高いスペシャルティコーヒー豆が使われ、焙煎直後の新鮮さをそのままお届けします。たった一口で、その香りと風味に驚くこと間違いなし!
浅煎り
浅煎りには、エチオピアのゲイシャ「チャカ」が用いられています。この豆は、原生林の中で手間暇かけて集められた奇跡のコーヒーです。焙煎は中煎りに寄せ、フローラルな香りと柑橘系の爽やかさを引き立てながらも、冷めるにつれてピーチの甘さが現れ、香ばしいナッツの香りが広がります。
深煎り
深煎りには、ペルーのオーガニック「サンチュアリオ」が使用されています。特別な焙煎で引き出されたバニラやチョコレートの豊かな甘味が特徴で、一口飲むごとにそのマイルドな風味が魅力的です。
お試しスペシャルティコーヒー「グジ」
次に紹介するのが、特別なお試しスペシャルティコーヒー「グジ」です。エチオピアのシダモ地域で栽培されたこのコーヒー豆は、最高グレードのG1に認定されています。JAS認証を受けた豆は無農薬・無化学肥料で栽培され、ナチュラル製法により豆本来の香りと味わいが引き出されています。
中浅煎りに仕上げられたこのコーヒーは、ピーチワインのような滑らかな味わいを特徴としており、フルーティな香りと甘味のバランスが絶妙です。温度の変化に応じて味が変わるそのコーヒーを、ぜひ味わってみてください。
水出しアイスコーヒー用バック
暑い夏にぴったりな水出しアイスコーヒー用のバックも登場します。この製品は、簡単に本格的なアイスコーヒーが楽しめる優れもの。高地で栽培されたカティモール種を使用し、独特の梅リキュールのようなフレーバーが特徴です。麦茶用のポットに豆と水を入れ冷蔵庫で浸すだけで、驚くほどリフレッシュできる一杯が完成します。
高級ナビのコンセプト
高級ナビは、「日常に極上の体験を」というコンセプトのもと、厳選された商品をオンラインで提供しています。 Yori
michi Coffeeとのコラボレーションで、コーヒー愛好者に素晴らしい製品を届けることができるのは、特別な意味を持つ試みです。
これからも、Yorimichi Coffeeと高級ナビの活動から目が離せません!極上のコーヒー体験をぜひお楽しみください。どちらのオンラインストアでも商品を購入可能ですので、興味のある方はぜひチェックしてみてください!