全国一斉販売!銀座コージーコーナーの「大きなミルクレープ」をお見逃しなく
毎年3月19日は、“銀座コージーコーナー・ミルクレープの日”として特別な日とされています。この日は、1998年に登場した人気スイーツ「ミルクレープ」に敬意を表し、特別な商品「大きなミルクレープ」を販売する取り組みが行われています。今年は2025年3月14日(金)から19日(水)までの6日間にわたって、この魅力的な商品を全国の生ケーキ取り扱い店で味わうことができます。
「大きなミルクレープ」の魅力
「大きなミルクレープ」は、その名の通り、19枚ものクレープを重ねて作られた特別なミルクレープです。通常サイズのミルクレープが12枚のクレープで作られているのに対し、このビッグサイズはその魅力をさらに引き立ててくれます。ふんわりとしたクレープと、甘さ控えめのマスカルポーネを使用したクリームが層をなすことで、口の中でとろける幸福感を感じることができます。
特に、表面にかけられた香ばしいキャラメル風味のグラサージュが全体の味を引き締めてくれるため、一口ごとに豊かな風味を楽しめます。
この「大きなミルクレープ」は昨年も多くの方に好評を得たため、今年はより多くのお客様にご賞味いただくべく、販売期間を延長することが決まりました。さらに、ミルクレープファンでない方にも、新たな発見の機会を提供したいという思いが込められています。
ミルクレープの日の背景
3月19日が“ミルクレープの日”に制定された理由は、数字の「3」と「9」を用いた語呂合わせに由来しています。「ミ(3)ルク(9)レープ」と読むこの日を通じて、ミルクレープの楽しさや魅力を広めたいとの願いが込められています。また、生地をたくさん重ねることから「重=10」を3と9の間に挟んで、この特別な日が選ばれました。
商品概要
「大きなミルクレープ」の価格は680円(税込734円)で、上記の販売期間に全国の生ケーキ取扱店で購入可能です。ただし、一部地域(北海道・九州、福井・京都・滋賀・鳥取・島根・山口・愛媛・高知)では取り扱っていないため、事前に確認することをお勧めします。
イートインの場合、消費税が異なる点にも注意が必要です。パッケージが変わるため、初回購入の際はお店のスタッフに尋ねると安心です。この特別な機会に、ぜひ「大きなミルクレープ」を手に取ってみてください。レイヤーごとに広がる味わいのハーモニーは、他にはない贅沢な体験を提供します。
結論
銀座コージーコーナーの「大きなミルクレープ」は、ただのスイーツ以上の存在です。特別な日に思い出を作るための一品として、自分自身へのご褒美や、大切な人とのシェアに最適です。毎年一度のこの機会をお見逃しなく!ぜひ、この特別な味わいを体験してください。