セブン-イレブンの新プログラム
2025-09-01 10:59:35

セブン-イレブン、新たな価値を生むオープンイノベーションプログラム始動

セブン-イレブン・ジャパンが2025年9月1日より、新たなオープンイノベーションプログラム「SEVEN-ELEVEN JAPAN BUSINESS ACCELERATE PROGRAM」をスタートします。このプログラムは、革新をテーマにした様々なアイデアやサービスを共に育てていくことを目的としています。

セブン-イレブンは、地域社会に密着した店舗展開を通じて、日々の生活に寄り添う便利なサービスを提供し続けています。新たなプログラムでは、特に健康に関する価値を提供するためのパートナーを募集中です。応募対象は法人で、プロダクトや技術を持つ企業が対象です。応募は2025年9月1日から10月10日まで受け付けており、早期応募の締切は9月16日となっています。

本プログラムでは、各参加者が持つアイデアを基に、無理なく続けられる健康習慣や新しいライフスタイルを提案します。たとえば、忙しい日常の中で自然に健康を意識できる仕掛けを通じて、日常に取り入れることができる健康習慣を共創することが期待されています。参加者は、セブン-イレブンの広範なネットワークを利用し、自社のサービスやアイデアを実証する環境を体験できます。

プログラムを通じて共創できるアイデアの一例は、健康アプリとの連携によるセルフチェック体験の提供や、エンターテイメント要素で楽しく続けられる健康習慣の提案などです。参加者は、ただ商品を提供するだけでなく、生活の質を向上させるための多様なサービスを創出する機会が与えられます。

2025年のプログラムコンセプトには「ワクワク感」が掲げられており、未来の生活をより良いものにするための革新を目指しています。セブン-イレブンは、身近な存在であり続けることを重視しており、参加企業との協働によりこれからの社会における新たな価値を提供していくことを目指しています。

応募に関する詳しい情報は、公式ウェブサイトで確認することができます。期待される革新は、私たちの日常生活を豊かにする強力なキーワードといえるでしょう。セブン-イレブンの新たな取り組みが、健康的なライフスタイルの実現への第一歩となることを期待しています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: オープンイノベーション セブン-イレブン AUBA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。