デフリンピック応援!
2025-10-06 14:21:30

東京2025デフリンピック応援ツアー参加者募集のお知らせ

東京2025デフリンピック観戦・応援バスツアー



東京2025デフリンピック開催に向けて、神奈川県から出場する選手を応援するためのバスツアー参加者を募集します。本ツアーでは、神奈川県にゆかりのある選手たちが参加する競技を観戦し、共に応援する素晴らしい機会を提供します。

観戦する競技と日程



本ツアーでは、以下の5つの競技を観戦します。各競技ごとの詳細は以下の通りです。

  • - バレーボール
日時: 11月16日(日曜日)10時15分開始
会場: 駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
代表選手: 平岡早百合、髙濵彩佑生、中田美緒、長谷山優美

  • - 卓球
日時: 11月23日(日曜日)9時30分開始
会場: 東京体育館
代表選手: 川口功人

  • - 水泳
日時: 11月23日(日曜日)17時00分、17時50分開始
会場: 東京アクアティクスセンター
代表選手: 荒川輝久、野村空和、茨隆太郎

  • - テニス
日時: 11月24日(月曜日・祝日)10時00分開始
会場: 有明テニスの森
代表選手: 宮川楓雅、宮川百合亜

  • - 陸上競技
日時: 11月24日(月曜日・祝日)15時10分、15時40分、15時50分開始
会場: 駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
代表選手: 猿樂彩香、島倉杏奈、荒谷太智


参加方法



本ツアーは無料で参加できますが、事前の申込みが必要です。申し込み期限は11月3日(月曜・祝日)となります。定員は各回50名で、親子での参加も可能です。応募する場合は、1組あたり最大4名まで登録できます。

対象者は神奈川県内に在住、在勤、在学の方です。応募者が多数の場合は、18歳以下の子どもとその保護者を優先し抽選が行われます。


集合・解散場所



当日は、横浜駅周辺に集合し、観戦後に解散します。具体的な場所については、参加者に直接通知されます。


応援のためのサポート



デフスポーツ観戦が初めての方でも安心して楽しめるよう、行きのバス内で競技の概要やデフリンピックについての情報が提供されます。また、参加者にはオリジナルの応援グッズがプレゼントされますので、選手をしっかり応援しましょう!


観戦時の注意点



試合のスタート前やプレイ中は、声出しでの応援や席移動が制限される場合があります。観戦中は、会場内の注意事項やスタッフの指示に必ず従ってください。また、大会公式の動画配信や取材も行われるため、終了後にメディアへの露出があることもございますので、あらかじめご了承ください。


取材について



取材を希望されるメディア関係者は、事前にデフリンピック準備運営本部に連絡をして、メディアIDカードを受け取ってください。取材に関しての詳細は、運営本部の案内に従って行います。


お問い合わせ先



本ツアーに関する問い合わせは、「東京2025デフリンピック応援・観戦バスツアー事務局」までお願いいたします。
電話: 03-6731-5879(平日10時00分~17時00分)
メール: [email protected]

この機会に是非、皆さまの応援を選手たちに届け、デフリンピックの熱気を一緒に感じましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川 デフリンピック 応援ツアー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。