のりものフェス
2025-07-28 16:13:21

親子でワクワク!夏休みムード満点ののりものフェスが開催

親子で楽しむ夏休み!のりものフェス



2023年の夏休み、親子で楽しむ「夏休み!親子で楽しむのりものフェス」が、神奈川県川崎市のマルイファミリー溝口 4F カレンダリウムで開催されます。開催期間は8月1日から8月11日までで、毎日午前10時30分から午後7時まで楽しめます(最終日は午後6時まで)。

このイベントは、子どもから大人までが楽しめる内容が盛りだくさんです。「電車」と未来の乗り物「UNI-ONE」をテーマにしたアクティビティや体験が用意されており、家族での夏の思い出作りにぴったりです。

「鉄道甲子園」へようこそ



イベントの目玉のひとつ、「鉄道甲子園」では、人気の鉄道グッズが一堂に会します。阪神電車や東武鉄道の限定商品に加え、踏切をテーマにしたかわいらしいアイテムも充実。お子さまから熱心な鉄道ファンまで、幅広い層に向けた商品が取り揃えられています。

特に注目したいのは、阪神電気鉄道の120周年と阪神タイガース球団の90周年を記念したコラボアイテム。たとえば、特別デザインのフェイスタオルやキーホルダーは、見た目も華やかで、友達へのプレゼントにも最適です。また、阪神電車のオリジナルプラレールなども販売されており、鉄道マニアにはたまりません。

王国の水中探検「UNI-ONE」



続いて、未来の先を行く乗り物「UNI-ONE」の登場です。このHondaの水中探査機に乗り込むAR水中探検体験は、特に子どもたちにとってワクワクが止まらないアトラクションです。ARグラスを使って、都会の水中で泳ぐ珍しい生き物を探し出す新感覚の体験が待っています。体験料は大人・子どもともに600円(税込)、対象年齢は5歳以上です。

この参加型アトラクションは、ただの遊びにとどまらず、探検隊の一員としての役割を全うすることで、子どもたちに探究心を育む機会を提供します。

様々な特典も見逃せない



また、エポスカードを利用すると、会場内の物販が5%オフになるなどの特典も用意されています。新規入会の方には、阪神電車のオリジナルアイテムがプレゼントされるので、ぜひこの機会をお見逃しなく。

弾ける夏の思い出を作ろう



この「夏休み!親子で楽しむのりものフェス」は、家族みんなで楽しめるイベントです。子どもたちの好奇心をくすぐるコンテンツに加えて、家族の絆を深める素敵な夏休みの思い出を作ることができます。ぜひマルイファミリー溝口で、心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。心からのお越しをお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: マルイファミリー溝口 UNI-ONE 鉄道甲子園

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。