医学部入試ガイダンス
2025-11-20 19:41:28

医学部進学を目指す学生必見!入試ガイダンス開催のお知らせ

医学部進学を目指す学生必見!入試ガイダンス開催のお知らせ



医学部を目指す学生たちに朗報です!株式会社TOMASが主催する『新高1〜3年のための医学部合格への道(第2弾)』が、2025年12月7日(日)と12月14日(日)に開催されます。これは医学部受験をお考えの学生やその保護者のために特別に設計された入試ガイダンスです。

ガイダンスの内容


このガイダンスでは、最新の医学部入試情報をお届けし、各大学の合格に向けた重要なポイントや具体的な対策法について深く掘り下げて解説します。生徒一人ひとりが欲しい情報、つまり合格に直結する“急所”をお教えします。

開催概要


  • - 開催日: 2025年12月7日(日)および12月14日(日)
  • - 時間:
| 日付 | 時間 | 会場 |
|--|--|--|
| 12月7日 | 10:00〜12:00 | アルカディア市ヶ谷 |
| | 14:00〜16:00 | AP横浜 |
| 12月14日 | 10:00〜12:00 | TKPガーデンシティ渋谷 |
| | 14:00〜16:00 | TKP大宮ビジネスセンター |

  • - 対象: 新高1〜高3生とその保護者
  • - 参加費: 無料
  • - お申し込み方法: メールフォームからお申し込みください。

※定員に限りがあるため、お早めにお申し込みをお願いします。WEBからの申し込みは開催の3日前の15時まで受け付けています。それ以降はお電話でのお問い合わせも可能です(0120-65-1359)。

同時開催:個別学習相談会


医学部合格への確かな指針を得るために、当日は個別学習相談会も行われます。ここでは、メディックTOMASの教務社員が合格までの戦略を個別にアドバイスします。他の塾や予備校に通う方も相談可能です。直近の模試結果などを持参すると、より詳しいアドバイスが得られます。

来場者プレゼント


ご参加いただいた方には、「医学部入試ハンドブック」と「医学部入試実況レポート」をプレゼント!

プレゼント内容


1. 医学部入試ハンドブック
全国医学部の入試情報を網羅したリソースです。受験生が今必要とする情報を集約しています。
2. 医学部入試実況レポート
入試当日の様子や受験生の心境をリアルに伝える貴重なレポートです。

メディックTOMASの実績


メディックTOMASでは、2025年度の医学部合格実績として249名が医学部医学科に合格しました。合格者には東京大学や慶應義塾大学など著名な大学も含まれています。これは昨年比で117%の成果です。
これまでの手厚いサポートとコンピテンシーに基づく教育が実を結んでいます。

メディックTOMASの強み


1. 完全1対1の個別指導
生徒一人に対して講師一人が専任で指導。入試問題の傾向に精通したプロ講師が、授業を進めます。
2. 専門的なプロ講師陣
医学部合格実績が豊富な講師陣が授業を担当し、各教科の深い知識を伝えます。
3. 現役医大生によるサポート
医学部に通う現役の学生がティーチング・アシスタントとしてサポート。彼らの経験からのアドバイスが有益です。
4. 担任システム
合格戦略を担任が一元管理し、カリキュラムから受験校の選定、面接対策まで幅広くサポートします。

メディックTOMASは医学部受験に特化した完全個別指導塾として、多くの学生を合格に導いてきました。今後もさらに多くの学生に夢の実現をサポートします。詳細は公式サイトでご確認ください。

  • ---

会社情報


  • - 株式会社TOMAS
所在地:東京都豊島区目白3丁目1番40号
代表者:町田仁
公式サイト

  • - 株式会社リソー教育グループ
所在地:東京都豊島区目白3丁目1番40号
代表者:天坊真彦
公式サイト

お問い合わせ


株式会社リソー教育グループ
広告・マーケディング部 長野
TEL:03-5996-3701
Email:[email protected]

あなたの医学部合格を、メディックTOMASが全力でサポートします!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: メディックTOMAS 医学部入試 入試ガイダンス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。