特別な「賀正ビール」
2025-11-20 15:09:30

サンクトガーレンから年始を祝う特別なビール「賀正ビール」登場!

年末年始に楽しむ「賀正ビール 柚子 2026」



神奈川県厚木市に本社を置くサンクトガーレン有限会社が、2025年12月3日(水)から特別なビール「賀正ビール 柚子 2026 干支ラベル 午」を発売します。このビールは、毎年恒例のお正月を祝うための特殊なラベルデザインと、神奈川県産の未利用柚子を使用したアップサイクルビールです。

干支をテーマにしたデザイン



「賀正ビール」は2019年に初めて登場した後、毎年その干支にちなんだラベルデザインでリリースされています。2026年版の今回のラベルでは、力強く駆ける「午」の姿が描かれています。ビールになる材料は、規格外で収穫されずに樹上に残された柚子を自ら収穫し取り入れています。

フルーツの魅力を最大限に引き出す



このビールは小麦麦芽を使用したウィートエールで、柚子を丸ごと使用することで、その薫り高い風味が特徴です。60キログラムもの神奈川県産柚子を、皮も果実も一緒に投入しており、その結果、グラスに注いで香りを感じた瞬間から、飲み終わった後の余韻まで、柚子の風味が体感できます。これは多くの柑橘系ビールが皮だけを使う中で、特筆すべき特徴です。

古くからの日本の文化では、柚子は邪気を祓うとされ、お正月のシンボルでもあります。この「賀正ビール」は、未利用の柚子を再生することで新しい年の幸せを願うクラフトビールとして位置づけられています。

年末年始の食卓を華やかに



このビールは、「賀正ビール」の名の通り、干し柿やお節料理、雑煮など、年末年始のさまざまな料理と相性抜群です。また、特別な一升瓶サイズ(1.8L)も用意されており、家族や友人との特別な時間を演出します。この大容量ボトルは、開栓の瞬間から喜びをもたらし、お祝い酒や贈り物にも最適です。

商品情報



「賀正ビール 柚子 2026」の基本情報は以下の通りです。
  • - 発売日: 2025年12月3日(水)
  • - 原材料: 麦芽、ホップ、柚子
  • - アルコール度数: 5%
  • - 1000ml 瓶: 2,640円(税込)
  • - 330ml 瓶: 539円(税込)
  • - 賞味期限: 30日(要冷蔵)
  • - 販売場所: 公式オンラインショップ、そごう広島店、そごう横浜店、イオンリカーの一部店舗

さらに、サンクトガーレンの直営店である「タップルーム」では、さまざまなビールが樽生で楽しめるほか、自家製の本格ピザも味わえます。厚木市にあるタップルームの詳細もぜひ訪れてみてください。

今年も「賀正ビール」は冬の訪れと共に、多くの人々に愛される冬の定番となることでしょう。ぜひ、年末年始の特別にこのビールを楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: サンクトガーレン 賀正ビール 柚子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。