相模原での新しい就活体験「社長とお茶会」
相模原市では、学生と地元企業が直接対話するイベント「社長とお茶会」が開催されます。このイベントは、地元企業に興味を持つ多様な学生たちに向けて、興味深い就職活動の機会を提供します。
イベントの目的
この「社長とお茶会」は、相模原市が地元企業の雇用促進を評価し、学生と企業が直接つながる機会を創出するための取り組みの一環です。特にオンラインの採用活動が普及する中、学生と企業が直接コミュニケーションを取ることの重要性が高まっています。本イベントでは、企業のトップと学生がリラックスした雰囲気でお茶を飲みながら語り合い、互いの価値観や思いを深く理解し合います。
日程と会場
- - 開催日:令和7年12月13日(土)15時から17時30分まで
- - 会場:ほねごり杜のホールはしもと セミナールーム2
住所:神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本8階
- - 参加者:主に大学3年生が対象ですが、1・2年生も参加可能です。市内在籍の条件はありません。
参加のメリット
このイベントでは、実際の経営者から直接聞ける貴重な体験が待っています。具体的には:
- - 人にフォーカスした企業紹介:企業の社長から直接、人柄や仕事観を伺うことができ、「働くとは何か」を考える手助けになります。
- - 少人数制座談会形式:参加者は1グループ5名程度に分かれ、質問しやすい環境で深い対話を実現します。
- - リアルな声が企業へ:学生の意見や価値観が企業に届き、今後の採用や職場づくりに役立つヒントが得られます。
- - 継続的な関係構築:参加後も企業とのつながりを持ち続けることができ、オープンカンパニープログラム(OCP)に参加することができます。
参加企業について
参加する企業には、地域で評判の優良企業が揃います。例として、以下の企業が参加します。
1.
株式会社リプラス:住まいのリノベーションを手がける企業で、挑戦を歓迎する風通しの良い社風が魅力です。
2.
株式会社ハイスポット:医療やIoTなどの分野に特化したIT企業で、未経験からエンジニアを目指す学生にも強い支援を実施しています。
3.
エヌ・デイ・ケー加工センター株式会社:独自の金属加工技術を持つ企業で、安定した成長を続けている信頼性の高い職場です。
学生の声
過去の参加者からは、社長との対話を通じて新たな視点を得た、キャリアへのモチベーションが高まったといった感想が寄せられています。また、実際の経営者との接点が貴重な学びに繋がったとの評価も多く、次回の実施も期待されています。
参加方法
参加は無料ですが、定員が15名と限られているため、早めの申し込みが推奨されます。専用フォームからのお申し込みが可能です。服装は私服でOKですので、リラックスした状態でご参加いただけます。
この「社長とお茶会」は、業界のトップとの貴重な出会いを通じて、自分らしいキャリアを見つける絶好のチャンスです。
詳しい情報や申し込みは公式ウェブサイトをご覧ください!
公式サイトリンク