神奈川県がマグカルシアターの利用団体を募集
神奈川県は、地域に文化芸術の魅力を広げる「マグネット・カルチャー(通称:マグカル)」の一環として、青少年に向けた舞台芸術の発表の場を提供しています。この機会を通じて、青少年が創造力を発揮し、地域文化を一層豊かにすることを目指しています。
事業の概要
この事業では、県立青少年センターにあるスタジオHIKARI(通称:マグカルシアター)や、県立かながわアートホール内のホール(マグカルシアターinアートホール)を無料で利用できます。対象となるアーティストは、演劇やダンス、音楽、演芸、人形劇、朗読劇、ファッションショー、映画上演、マジックショーなど、舞台や空間で展開されるあらゆる芸術形態を網羅しています。
対象者
応募資格は幅広く、満39歳までの青少年や、青少年を主な構成員とする団体、さらには青少年をターゲットに活動している個人や団体も対象となります。このプログラムは、舞台芸術に関心を持つ青少年層に向けられ、特に公演を行いたいという意欲のある方々に最適です。
応募方法
興味のある団体は、令和8年度(2026年4月〜2027年3月)の利用の申し込みを行ってください。応募は、指定の二次元コードからの電子申請システム「e-kanagawa」を利用する形になります。申請の際には、マグカルシアターの利用規程と公演者募集要項を確認し、同意した上で申し込むことが必要です。
募集期間
令和7年7月31日(木曜日)から8月28日(木曜日)までが応募期間です。この期間中に必ず申し込みを済ませてください。
審査と結果連絡
申し込み後の流れについてですが、まずは9月中に書類審査が行われます。10月上旬には、その書類審査結果が個別に通知される予定です。さらに、10月中旬から11月にかけては、書類審査を通過した団体に対する面接が行われます。この面接は、県立青少年センターまたは県庁で実施される予定で、12月上旬には面接結果も通知されます。
お問い合わせ
この事業に関する問い合わせは、神奈川県文化スポーツ観光局文化課の文化創造グループまで。電話番号は045-285-0220です。舞台芸術に情熱を持つ青少年の皆さん、この機会をぜひ活用して、あなたの才能を発揮してみてはいかがでしょうか。地域の文化を育てる一助となるチャンスです。