アウトドアイベント
2025-03-06 10:58:24

神奈川・横浜でアウトドアの魅力を堪能できる「GOOD OPEN AIRS 2025」

アウトドアの楽しみが盛りだくさん!「GOOD OPEN AIRS 2025」



2025年4月5日と6日の両日、神奈川県横浜市の海の公園にて、アウトドアイベント「GOOD OPEN AIRS 2025」が開催されます。このイベントは、最新のアウトドアギアの展示・販売や、ワークショップ、さらには子供向けの体験アクティビティなど、アウトドアの多様な魅力を存分に楽しむことができる貴重な機会です。

スペシャルゲストとともにアウトドアの魅力を探る!



今回の「GOOD OPEN AIRS 2025」では、アウトドアやモビリティの専門家、さらには様々な分野で活躍する著名なゲストたちによるトークショーが行われます。2日間で6組のゲストが登場し、それぞれの視点からアウトドアの楽しさや新しい発見について語ります。

イベントを盛り上げるのは、芸人のハッピーマックスみしまさんが司会を務め、株式会社B.O.Wの代表取締役である牛田浩一さんがインタビュアーとして参加します。特に、親子連れで楽しめるアクティビティや海の公園の魅力を直に聞ける貴重な機会です。

登壇者とトークテーマ



  • - 4月5日(土)
- 10:30~11:00 松岡文和さん(海の公園 園長)「海の公園の魅力」
- 11:30~12:00 釈由美子さん(女優・タレント)「親子で楽しむアウトドア」
- 14:00~14:40 いけがみさん&さとうさん(トヨタモビリティ神奈川 公式YouTuber)
「フリートーク&ミニゲーム」

  • - 4月6日(日)
- 10:30~11:00 本多竜太さん(NPO法人 Aozora Factory代表理事)「LINKAI横浜金沢の魅力」
- 11:30~12:00 湯沢潤さん(有限会社ラガチャイナ 代表取締役)「好きを仕事にする」
- 14:00~14:40 木田毅さん(トヨタモビリティ神奈川 営業活動支援部 部長)
「モビリティライフを豊かにする車たち」

この貴重なトークショーの参加者たちは、それぞれ異なる背景を持っていますが、共通してアウトドアの素晴らしさを伝えたいという熱意を持っています。

限定オリジナルグッズの販売も!



イベントでは、ここでしか手に入らないオリジナルグッズの販売も行われます。数量限定のアイテムが用意されており、どれもアウトドアを楽しむための素敵な商品ばかりです。

  • - GOOD OPEN AIRS ロゴステッカー 各300円(税込)
- イエロー、レッド、ホワイトの新色に加え、既存のブルーを含む4色展開。お気に入りのカラーを選んで、自分のギアをカスタマイズできます。

  • - GOOD OPEN AIRS オリジナルバンダナ 1,200円(税込)
- 横浜出身のアーティスト、KIRARINさんがデザインした特別なバンダナは、質感にもこだわった一品。

  • - GOOD飴(グッドあめ) 350円(税込)
- サイダー味のキャンディー。お土産にもぴったりの美味しさです。

オフィシャルバーで特別な体験を!



さらに、会場内には「GOOD OPEN AIRS オフィシャルバー supported by ALLWELL」が登場します。ここでは、イベント限定のクラフトビールやお子様向けのソフトドリンクが提供されます。ニューヨークのアウトドアギアセレクトショップとコラボした特別な飲み物を味わいながら、リラックスしたひとときを過ごすことができます。

イベント詳細



  • - 名称: GOOD OPEN AIRS 2025
  • - 日程: 2025年4月5日(土)・6日(日)両日10:00~16:00
  • - 会場: 海の公園(神奈川県横浜市金沢区海の公園10)
  • - 入場料: 無料
  • - アクセス:
- 電車: シーサイドライン「海の公園柴口」駅または「海の公園南口」駅下車
- 自動車: 横浜横須賀道路「並木IC」から国道357号線で約2.5km、首都高速道路湾岸線「幸浦」出口から国道357号線で約2.5km。

新しい発見と出会いが待っている「GOOD OPEN AIRS 2025」。家族や友人と一緒に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。公式サイトには、詳細情報が掲載されていますので、チェックしてみてください!

公式サイトはこちら!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 アウトドア GOOD OPEN AIRS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。