家族で楽しむオペレッタ「シューベルトの青春」を無料招待
神奈川県相模原市で、家族連れにぴったりのオペレッタ「シューベルトの青春~三人姉妹の家~」の公演が決定しました。この作品は日本語で上演され、地域住民や子供たちに本物の舞台芸術を体験してもらうことを目的とし、2025年7月5日(土)に相模湖の杜のホールはしもとで開催されます。
地域活性化の一環としでのオペレッタ
このオペレッタは、相模湖地域での芸術・文化活性化の一環として行われます。「相模湖 芸術・文化のまちづくり(バレエのまち相模湖)」のプロジェクトの一環で、これまでにもバレエ公演を通じて地域の文化振興に寄与してきました。今回のオペレッタは、その第3回目となる重要なイベントです。
魅力的なオペレッタを家族で楽しもう
オペレッタは音楽とセリフで構成された音楽劇で、鑑賞初心者にも楽しめる作品です。ミュージカルの起源ともされているこのジャンルは、演技の要素が強く、誰でも楽しむことができる魅力があります。「シューベルトの青春」は1916年にウィーンで初演され、多くの家族連れに支持されています。今回の公演も、文化庁が子供たちに優れた舞台芸術体験を提供するために選定した作品です。
シューベルトは短い生涯の中で600以上の歌曲を残し、「歌曲王」として知られています。彼の名作には「死と乙女」や「アヴェ・マリア」などがあり、その才能は多くの人々を魅了しています。オペレッタ「シューベルトの青春」では、彼の青春時代や恋愛、友情が描かれ、観客を感動の渦に巻き込みます。
特別な機会に親子200名を招待
公演を記念して、相模原市在住の親子200名様を先着で無料ご招待します。参加希望の方は、3月24日正午から応募が開始され、定員に達し次第終了となります。一般のチケット販売は4月18日から開始されます。この機会にぜひ、「シューベルトの青春」にふれてみてください。
公式サイトから専用の応募フォームにアクセスし、必要事項を入力してご応募ください。舞台芸術を通じて、子供たちに感動をもたらすこの素晴らしい機会をお見逃しなく!
公演詳細
- - 公演名称: 「シューベルトの青春~三人姉妹の家~」(日本語上演・全2幕)
- - 日時: 2025年7月5日(土)開場 13:00、開演 14:00
- - 会場: 杜のホールはしもと(神奈川県相模原市)
番組内容
- - 第1部: オペレッタとは何か?「シューベルトの青春」第1幕
- - 第2部: 「シューベルトの青春」第2幕
チケット情報
- - 料金: 大人(16歳以上)3,000円、子ども(4歳以上)2,000円
※4歳未満のお子様はご入場できません。
お問合せや購入に関しては、アトリエヨシノ文化事業部(E-mail:
[email protected]、TEL: 042-682-6055)までご連絡ください。皆様のご来場をお待ちしています!