楽しい!こども夏まつり
2025-07-24 16:55:25

横浜市役所で開催されるこども夏まつりで楽しく踊って遊ぼう!

横浜市役所で楽しい夏の思い出を作ろう!



8月の暑い日々、涼しい場所で思い切り楽しむチャンスが到来です!横浜市役所では、8月9日(土)と10日(日)の2日間、「わくわく!こども夏まつり」が開催されます。このイベントでは、さまざまなアクティビティや出店が用意されており、子どもたちが楽しむことができる内容が盛りだくさん。参加費は無料で、事前の予約も必要ありませんので、気軽に立ち寄ってください!

盆踊りで涼しさと楽しさを満喫



その目玉の一つが「ドンドン!笑顔咲く咲く盆踊り」。市役所のアトリウムには、華やかなやぐらが設置され、みんなで楽しく盆踊りを踊ります。和太鼓演奏会も開催され、身体に響く力強い音を体験できます。演奏会・体験会は午前10時から12時15分まで、盆踊りは午後1時から3時まで行われる予定です。

えんにち大冒険で楽しく学ぼう



さらに「みんな集まれ!えんにち大冒険」と題し、さまざまなミニゲームやワークショップが展開されます。ここでは、子どもたちが横浜市の取り組みについて遊びながら学べる内容が用意されています。たとえば、マジックハンド体験や防災をテーマにした縁日など、学びと楽しさを兼ね備えたコンテンツが揃っています。

また、人気のヨーヨー釣りやスーパーボールすくいも用意されており、参加条件をクリアしたお子様には素敵な体験が待っています!浴衣や甚平で来場することでも、特別なゲームが楽しめますので、ぜひ衣装を用意してお越しください。

ムーミンの日をお祝いしよう



さらには8月9日「ムーミンの日」を記念として、特別なコラボレーション企画があります。小説の出版80周年を祝って、「ムーミン」の世界観を存分に楽しむことができ、子どもから大人までが喜ぶ施策が登場します。

このように「こども夏まつり」は、お子さんだけでなく、家族全員が楽しめる夏の特別なイベントです。みんなで楽しく体を動かしたり、創作したり、学んだりできる環境が整っています。

開催情報



みなさんの参加をお待ちしております!
  • - 日時:令和7年8月9日(土)・10日(日)各日10:00~15:00
  • - 場所:横浜市庁舎1階アトリウム・2階プレゼンテーションスペース 他
  • - 参加費:無料
  • - 主催:横浜市総務局

涼しい市役所で、暑い夏を楽しく過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜市役所 ムーミン こども夏まつり

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。