焼きたてスイーツ体験
2025-11-20 16:07:26

焼きたてスイーツを楽しむ!メゾンカカオ鎌倉本店の新体験

焼きたてスイーツを楽しむ!メゾンカカオ鎌倉本店の新体験



鎌倉の魅力がぎゅっと詰まったメゾンカカオ鎌倉本店の1Fでは、今秋から新たなスイーツ体験が始まりました。それは、焼きたてスイーツの提供。時間帯ごとに異なる限定スイーツが、目の前で職人の手によって仕上げられ、皆さんを待っています。

限定スイーツのラインナップ



メゾンカカオの創業者、石原紳伍が提唱するこの新しい試みは、毎日10:00からスタートします。まずはオープン直後の10:00、数量限定で登場する「焼きたて 生チョコクッキー」。このクッキーは、ほろりと口の中で溶ける食感と共に、濃厚なチョコレートの味わいが広がる特別な一品。数量限定のため、早めの来店がオススメです。

続いて、13:00と15:00には「生チョコパイ フォンダン」が焼き上がります。クリスピーなクロワッサン生地の中には、ビターな生チョコレートクリームがこぼれそうになるほど詰め込まれています。それに続けて、14:00には「生チョコパイ カスタード」がご用意されます。こちらは、滑らかなカスタードクリームが詰まった焼きたてパイです。

さらに、特別な焼きたて「MAISON CAKE」や「大きなフィナンシェ」にも注目です。どちらも職人がその場で仕上げるため、出来立てならではの風味と食感が楽しめます。

職人の技を目の前で



鎌倉本店1Fには大きなアトリエキッチンがあり、焼きたてスイーツを目の前で観れる臨場感が魅力。ガラス越しに見え隠れする職人の手仕事や、香ばしいカカオの香り、ベルの音を合図に運ばれてくる出来立てのスイーツに、訪れたお客さんは誰もが胸を躍らせることでしょう。それはまるで自分がチョコレート工房の一員になったかのような贅沢な体験です。

メゾンカカオのこだわり



メゾンカカオは、2015年に日本の文化都市・鎌倉に誕生し、そこからチョコレート文化を広めることを使命としてきました。特に、鳴り物入りのマスターチョコレートがどのように生まれるのかを知るため、コロンビアでのカカオ栽培から製造過程に深く関与しています。こうした背景が、メゾンカカオのスイーツには現れており、どれも高品質で美味しく、心にも響く体験を提供してくれます。

まとめ



メゾンカカオ鎌倉本店の1Fでの“焼きたてスイーツの一日”は、ただのおやつタイムを特別な瞬間に変えてくれます。鎌倉を訪れた際には、ぜひ足を運び、出来たてのスイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。おいしさとともに、職人達の汗と努力を感じることができる貴重な体験が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: メゾンカカオ 生チョコ 鎌倉本店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。