かな花フォトコンテスト2025 ~自慢したい、かながわの花絶景~
神奈川県では、2027年に横浜市で行われる「GREEN×EXPO 2027」に向けて、県内の豊かな花の美しさを広めるために「#かな花フォトコンテスト2025」を開催します。このフォトコンテストでは、皆さんに自慢したい神奈川の花景色をテーマに、作品を募集します。コンテストへの参加は簡単で、特に神奈川県の各エリアにおける美しい花の景観をカメラで捉えて、Instagramに投稿する形となります。
募集期間
今回のフォトコンテストの募集は、令和7年10月3日(金)から令和8年1月13日(火)までの期間に行われます。撮影した写真は、募集期間外に撮影されたものでも応募可能ですので、昔の思い出の一枚など、素敵な写真があればぜひ応募してみてください。
応募方法
1.
Instagramアカウントのフォロー: まず、東京カメラ部のキャンペーン用アカウントをフォローしてください(
こちらからフォロー)。
2.
写真にタグを付ける: 撮影した写真をInstagramに投稿する際、以下の2つのハッシュタグを記載してください。
- 共通ハッシュタグ:
#かな花2025
- エリア名ハッシュタグ: 例えば、横浜で撮影した場合は
#花の横浜川崎 など、自分の撮影エリアに応じたハッシュタグを付けてください。
エリア毎に指定されている名ハッシュタグは、以下の通りです。
- - #花の横浜川崎:横浜市、川崎市
- - #花の箱根:小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町
- - #花の湘南:平塚市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、大磯町、二宮町
- - #花の丹沢大山:秦野市、厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村
- - #花の相模湖相模川:相模原市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市
- - #花の三浦半島:横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町
- - #花の足柄:南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町
さらに詳細な応募方法については、公式観光サイトの特設ページ(
観光かながわNOW)をご覧ください。
表彰内容
応募された作品は厳正な審査が行われ、以下の賞が設けられます。結果発表は令和8年3月頃を予定しています。選ばれた作品は神奈川県の観光PRに使われます。
- - 最優秀作品賞:1作品(副賞:県内のホテル宿泊券2名1泊分)
- - かながわ観光親善大使賞:1作品
- - エリア賞:7エリアからそれぞれ2作品
審査員には、かながわ観光親善大使である船越英一郎さん、フォトグラファーのもろんのんさんが参加します。
お問い合わせ
詳しい情報や質問がある場合は、神奈川県文化スポーツ観光局 観光課国内プロモーショングループまでご連絡ください。電話番号:045-210-5767
美しい神奈川の花々を写真に収めて、皆さんの素晴らしい作品を楽しみにしています。ぜひ、この機会に参加して神奈川の美しさを広めていきましょう!