補助犬のイベント
2025-10-08 11:43:52

さっぽろ市で補助犬の魅力を知ろう!ユニバーサルFes開催

補助犬の魅力を発見!「ほじょ犬ってなぁに?」



2025年10月12日(日)、札幌駅前通地下歩行空間【チ・カ・ホ】にて、身体障害者補助犬に焦点を当てた啓発イベント「ほじょ犬ってなぁに?」が開催されます。このイベントは、特定非営利活動法人日本補助犬情報センターの企画によるもので、厚生労働省と札幌市の協力の下、進められています。

開催詳細



イベントは、10月12日(日)から13日(月)に行われる「ユニバーサルFes」の一環として実施され、参加は無料です。特に注目したいのが、補助犬に対する理解を深めるためのさまざまなプログラムが用意されている点です。

日時


  • - 日時:2025年10月12日(日)
- ブース出展:13:00~15:00
- ステージイベント:15:00~16:00

場所


  • - 会場:札幌駅前通地下歩行空間【チ・カ・ホ】
- ブースは調整中ですが、ステージイベントは北3条交差点広場で開催されます。

プログラム内容



ブース出展


イベントでは、特に「ほじょ犬うんこドリル体験コーナー」が設けられており、参加者はゲーム感覚で補助犬について学ぶことができます。また、「ほじょ犬なんでも相談会」も実施され、具体的な質問や相談に直接対応します。

ステージ企画


15:00からのステージでは、補助犬の仕事をデモンストレーション形式で紹介し、実際に盲導犬や介助犬、聴導犬と共に生活するユーザーが体験談を語ります。補助犬がどのように人々の生活を支えているのかを直接聞く貴重な機会です。

参加方法と特典



予約は不要で、どなたでも気軽に参加することができます。当日は手話通訳や要約筆記も用意されているため、さまざまな方が参加しやすい環境が整っています。また、うんこドリルで300点以上を獲得された方にはオリジナルの補助犬グッズがプレゼントされる特典も用意されています。数に限りがあるため、早めの参加をおすすめします。

終わりに



このイベントを通じて、補助犬の役割や社会での意義について学ぶ良いチャンスです。障害者の社会参加を推進する活動には、多くの人々の理解が必要です。ぜひ、札幌での「ほじょ犬ってなぁに?」に足を運び、頭と心を開いて新たな発見をしてみてください。皆様のご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 札幌 補助犬 ユニバーサルFes

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。