新次元レッグウェア「スゴスト」が新登場
アツギ株式会社(本社: 神奈川県海老名市、代表取締役社長: 日光信二)は、2025春夏シーズンに向けて新商品「スゴスト」を発表しました。この「スゴスト」は、タイツのように丈夫でストッキングの透明感を併せ持つ新たなレッグウェアです。ストッキングを使用する際の悩み、つまり「破れやすさ」に対する解決策を求めて、2年以上の開発期間を経て誕生しました。
ストッキングに求められるのは「丈夫さ」
2024年に行われたアツギのインターネット調査では、ユーザーがストッキングに求める上位の要素として「伝線しにくい」「破れにくい」「コストパフォーマンス」が挙げられました。驚くべきことに、「美肌に見えること」などよりも、丈夫さが圧倒的に求められていることが分かりました。これにより、従来の弱点を抱えるストッキングが使用者にストレスを与えていたことが浮き彫りになりました。
発想の転換から生まれた「スゴスト」
アツギは1955年から「シームレスストッキング」を本格的に生産・販売し、国内のストッキングメーカーとして地位を築いてきました。しかし、ストッキングの強度を根本的に改善することは難しかったのです。これまで、透明感を保つためには細い糸で編む薄い生地が主流であり、強度の確保ができませんでした。この課題を解消するため、アツギは大胆な発想転換を果たしました。特殊な太い糸を用い、タイツのような強度とストッキングの透明感を併せ持つ全く新しいレッグウェアを開発したのです。
新開発の特殊複合糸を使用
「スゴスト」は、2種類の異なる成分を貼り合わせた特殊な複合糸で作られた新しい生地を採用しています。この技術により、従来のストッキングでは成し遂げられなかった強度と透明感を同時に実現しました。
驚異的な強度と美しさ
「スゴスト」は耐久性が高く、ストッキングのように美しい仕上がりを持っています。レッグ部の生地は約50デニールの厚さですが、それに反してストッキングのような透け感を持ち、光沢のある生地は肌のあざやほくろを美しくカバーします。この特性により、忙しい朝の準備を短縮できる「時短美容」アイテムとしても注目を浴びています。
耐久性の秘密
「スゴスト」の生地は摩耗耐久試験では20,000回以上の耐久性を確保しています。これは、同等の透明感を持つ従来のストッキングと比較して約3.6倍の強度を持つことを示しています。また、エコな商品としても評価され、長く使えるため経済的です。
さらなる破れ対策
加えて「スゴスト」は、破れを防ぐための特別な補強が施されています。ウエストからふともも部分は約2倍、つま先部分は約1.5倍の厚さに補強されており、指の力がかかる際の崩れを徹底的に防ぎます。
商品の詳細
「スゴスト」は、以下の特徴で展開されます:
- - サイズ: M~L、L~LL
- - カラー: シアーベージュ、ベビーベージュ、ブラック(全3色)
- - 希望小売価格: 1,980円(税込)
また、「スゴストひざ下丈」もあり、こちらは破れを気にせずに長時間着用できる設計がされています。これらはアツギオンラインショップや一部ドラッグストアで3月28日から先行販売され、全国の量販店でも秋冬シーズンからの展開が期待されています。
まとめ
アツギの新商品「スゴスト」は、ストッキングとタイツの良いところをコンパクトにまとめた革新製品です。これからの季節に向けて、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。