北海道での新しい居場所づくり発表会
認定NPO法人こまちぷらすは、地域に根ざした子育て支援を目指して活動しています。「子育てをまちでぷらすに」というスローガンのもと、2012年から孤立した子育てをなくすための取り組みを行ってきました。その一環として、一般社団法人haconiwaと協力し、北海道で「心地よい関わりが生まれるカフェ」の立ち上げ講座とインターンプログラムを通じて、地域に新たな居場所を提供するための準備を進めています。
このプログラムは、参加者が居場所づくりのノウハウを学び、実際の体験を通して、地域の中でどのようにカフェ型の居場所を築いていけるかを考える機会となります。2025年2月15日(土)に行われる発表会では、受講生それぞれが自身のカフェの構想を一般の方々の前で発表する場を設けられています。これは単なる発表の場ではなく、参加者同士の対話や意見交換を通じて「カフェ型の居場所を立ち上げやすい環境」を共に模索する出発点となることを目的としています。
発表者は、構想を考えるのにあたって直面した悩みや、必要な支援、心得たことなどをリスナーとシェアします。この取り組みは、北海道での居場所づくりを希望する方々を知る良い機会でもあり、企業や中間支援団体、行政関係者などの参加も期待しています。また、発表の後には参加者との名刺交換や交流タイムが設けられ、意見交換や情報提供の場とすることができます。
発表会の詳細
- - 日時: 2025年2月15日(土)14:00~17:00(13:30受付開始)
- - 場所: 北豆印商店(HPはこちら)
- - 定員: 30名
- - 参加費: 無料(要申し込み)
- - 交流会: 17:00~(飲食代別途3000円ほど)
- - 申込先: こちらから申込
興味のある方は、ぜひお申し込みの上、ご参加ください。北海道の地域コミュニティに貢献したい方、居場所づくりに参加したい方々のご参加を心よりお待ちしております。
この発表会は、地域でのつながりや新たな出会いを生み出す貴重な機会となることでしょう。