アートフェス in 相模湖
2025-02-20 15:05:22

相模湖エリアの魅力を発見できるアートフェス開催!

アートフェスで相模湖の伝承を体感しよう!



2025年3月16日(日)、相模原市の小原宿本陣で「突然ドラゴン出現!小原宿本陣アートフェス」が開催されます。このイベントは、相模湖エリアに残る数々の伝承を元にドラゴンをテーマにしたアート表現を楽しむものです。首都圏の日帰りレジャースポットとして知られる相模湖エリアには、白蛇や照手姫といった魅力的な伝承があり、訪れる人々を魅了しています。

小原宿本陣が持つ文化的な背景


小原宿本陣は、神奈川県内で唯一の本陣として重要文化財に指定されています。この場所を舞台にしたアートフェスでは、多種多様なアート表現を楽しむことができます。地元の石を使った絵の具で描かれる「小原龍絵画」や、ドラゴンをテーマにしたワークショップで制作された「ドラゴンチェアー」を展示し、地域の文化を再発見する機会となるでしょう。

イベントスケジュールと内容



  • - 開催日時: 2025年3月16日(日)10:00 - 15:00
  • - 会場: 小原宿本陣(相模原市緑区小原698-1)、小原の郷(相模原市緑区小原711-2)
  • - 参加費: 無料
  • - 主催: 相模原市

ドラゴン演芸場での公演


当日は、小原宿本陣内に設けられた「ドラゴン演芸場」で、特別な公演が行われます。以下のようなプログラムが予定されています:
  • - 紙芝居: 本多ちかこ&ゆいによる、地域に伝わる伝説を元にした創作紙芝居。
  • - 落語: 春風亭与いちによる、幅広い世代が楽しめる落語。
  • - パントマイム: おむすびひろばによる絵本の読み聞かせとパフォーマンス。

ワークショップや展示


イベントでは、以下のようなワークショップや展示も行われます:
  • - バードコールづくり: さがみ湖森・モノづくり研究所の指導で、自然素材を使った楽しい工作。
  • - ドラゴンチェアー制作: 現代美術家の開発好明さんによる、オリジナルのイス作り。
  • - 小原龍絵画: 地元アーティストが作成したユニークな絵画の展示もお楽しみいただけます。

小原の郷でのマルシェとライブ


隣接する小原の郷では、手作り雑貨やキッチンカーが並ぶ「小原の里の昔まつり」が同時開催。昔遊びや野外ライブなど、楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

ぜひ、地域に根付いた文化や伝承とともに、アートフェスを楽しみながら、新しい発見をしてみてはいかがでしょうか。相模湖エリアの魅力が詰まった一日をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 相模原市 アートフェス ドラゴン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。