ネオジャパン、会議室予約の新オプション「RoomMgr」を開始
神奈川県横浜市に本社を構える株式会社ネオジャパンは、グループウェア『desknet's NEO』に新たなオプション「RoomMgr(ルームマネージャー)」を追加し、2025年2月4日に提供を開始すると発表しました。これにより、企業における会議室の予約管理が一層スムーズになります。
背景と課題
アフターコロナの影響で出社率が増加した結果、再び「会議室不足」が企業の課題として浮上しています。これまでもグループウェアを用いた予約管理は行われていましたが、実態として予約された会議室が使用されていないという「空予約」が問題視されていました。これは、実際の利用状況と予約状況とのギャップが大きく、現場の混乱を引き起こす原因ともなっています。
RoomMgrの特長
「RoomMgr」は、会議室前に設置されたタブレットを通じて、リアルタイムでの予約状況を表示します。これにより、従業員はその場で使用可能な会議室を簡単に確認して予約することができるようになります。さらに、以下の特長があります。
1. 予約状況を可視化
『desknet's NEO』の設備予約情報がタブレットに表示され、誰でもひと目で使用状況を把握できるため、無駄な移動や確認作業が排除されます。特に、空いている会議室があればその場で新たに予約することが可能です。
2. 自動キャンセル機能
予約時間を過ぎても会議室が使用されない場合、予約は自動的にキャンセルされる仕組みです。この通知はメールでお知らせされるため、利用者は状況を常に把握することができます。空予約を無くすための強力なサポートがここにあります。
3. その場での予約
利用できる会議室をその場で確認後、入室操作を行い、必要な時間を指定することで瞬時に予約が完了します。この手軽さは、特に多忙なビジネスシーンで大変重宝されます。
導入コスト
「RoomMgr」の導入においては、初期費用は不要で、月額は20,000円(税抜)、年額に換算すると240,000円(税抜)となっています。コストパフォーマンスを考慮した場合、小規模から大規模企業まで多くのビジネスシーンにマッチする選択肢と言えるでしょう。
今後の展望
ネオジャパンは今後も多くのユーザーに喜ばれる製品開発を進め、さらに高品質なサービスを提供していく方針です。デジタル化が加速する現代において、企業の生産性向上に貢献できるこの「RoomMgr」が、多くのビジネスシーンで利用されることが期待されます。
会社概要
株式会社ネオジャパンは、1992年に設立され、代表取締役社長の齋藤晶議氏が率いる企業です。本社は横浜ランドマークタワーに位置し、全国に大阪、名古屋、福岡の営業所を構えています。詳細な情報は公式サイトをご覧ください。
公式サイトへ
お問い合わせ情報
興味がある企業様は、株式会社ネオジャパンまでご連絡ください。
- - 横浜営業所: 045-640-5906
- - 大阪営業所: 06-4560-5900
- - 名古屋営業所: 052-856-3310
- - 福岡営業所: 092-419-7277
- - メール: [email protected]
今後の企業活動における議論と会議の質を向上させる「RoomMgr」にますますご注目ください。