新登場!Judge LED Plus
2025-10-01 19:09:26

エックスライトが新しく登場したLED光源装置Judge LED Plusを発表

エックスライトの新しい標準光源装置、Judge LED Plusの魅力



エックスライト(ビデオジェット・エックスライト株式会社)が、業界のニーズに応じて開発した新しい標準光源装置、Judge LED Plusを発表しました。この新モデルは、プロフェッショナルな環境での正確なカラー評価を実現するために設計されています。特に、長寿命でエネルギー効率が高いLED技術に移行する中で、新たに加わったこの装置は、期待される機能と性能を兼ね備えています。

充実した機能を備えたJudge LED Plus


Judge LED Plusは、寸法D70cm x H76cm x W132cmというラージサイズで、従来のJudge LEDからさらに進化しました。その主な特徴は、瞬時の起動が可能で、待機時間を排除し、日々の作業効率を向上させることです。この装置により、業務の生産性を大幅に改善できます。

さらに、7つの異なる光源を使用してさまざまな照明条件を再現できるため、業界内での色評価の精度が大きく向上します。具体的には、LED D50、LEDD65、LED-B2 3000K、LED 3500K、LED-B3 4000K、LED UVなど、標準光源として必要がある幅広い選択肢を提供しています。これによって、ユーザーは色彩に関する判断をより確実に行えるようになります。

安定性と一貫性を追求


この装置は、安定した照度を提供し、キャリブレーションされた光量により色評価の一貫性を確保します。これにより、さまざまな条件で行われる色評価においても安心して利用できる性能を発揮します。また、静かな作動音と発生する熱量の低減は、作業環境を快適にする要素としても重要です。

スペクトラライトQCとの連携


Judge LED Plusは、上位機種のSpectralight QC(SPLQC)との相互運用性も持たせており、再校正が可能なため、投資の見返りも期待できるでしょう。

蛍光灯との違いを確かめる製品展示


エックスライトでは、Judge LEDおよびJudge LED Plusの他に、日光の再現性が優れている上位機種のSPLQCもショールームで展示しています。実際に蛍光灯との性能比較を行うチャンスもありますので、自社サンプルをお持ちの上、ぜひご来場ください。なお、見学は完全予約制となっており、予約はエックスライトの公式ウェブサイトから可能です。興味のある方は、下記のURLより「見学会希望」と記載の上でお申し込みください。 エックスライトお問い合わせフォーム

今後もエックスライトは、業界の発展に寄与する製品を展開し続けるでしょう。正確かつ効率的な色評価を可能にする新製品Judge LED Plusの登場に、ぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: エックスライト LED光源装置 Judge LED Plus

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。