アツギ新レッグウェア
2025-04-14 10:42:23

アツギと生活の木がコラボ!新レッグウェアの魅力に迫る

アツギと生活の木が共同開発した新しいレッグウェア



神奈川県海老名市に本社を置くアツギ株式会社が、東京都渋谷区の生活の木とのコラボレーションによる新しいレッグウェアを2025年春夏シーズンに発売します。このコラボアイテムには、生活の木が誇る「セサミオイル」を使ったオリジナルの加工が施されており、柔らかな肌触りを実現しています。店頭には4月上旬から順次並ぶ予定です。

機能性に優れたレッグウェアのラインアップ



今回のコラボレーションでは、日常使いやリラックスシーンに最適なレッグウェアが揃います。「ベーシックシリーズ」には、外出時に使えるスタイリッシュなソックスが6種類登場し、日常のコーディネートにアクセントを加えます。一方で「リラックス&ナイトシリーズ」には、自宅でくつろぐための着圧ソックスやレッグウォーマーが4種類ラインアップされており、1日を通して足元から快適な生活をサポートします。

商品の特徴



全10アイテムに施された生活の木「セサミオイル」のオリジナル加工によって、柔らかい肌当たりが実現されています。さらに、天然素材である綿やシルク、柔らかなレーヨンを使用することで、より一層の肌触りの良さを追求しました。

また、色使いにもこだわりが見られます。生活の木が展開する商品に登場するミモザやラベンダーをイメージした明るく上品なカラーは、足元を華やかに彩ります。

アイテムの紹介



ここでは、ベーシックシリーズとリラックス&ナイトシリーズからそれぞれピックアップしたアイテムをご紹介します。

ベーシックシリーズ



  • - かのこ柄ソックス
バイカラー仕様のこのソックスは、クチゴムやかかと、つま先部分が色違いになっており、コーディネートのポイントにも最適です。サイズ展開:23~25cm、価格:1,430円(税込)。 販売ページはこちら

  • - ゆったり表糸綿ソックス
薄手で伸縮性に優れたこのソックスは、幅広い方にフィットする22~26cmのサイズ展開。肌に優しい綿素材を使用しており、肌当たりの良さが特徴です。価格:1,320円(税込)。 販売ページはこちら

  • - スラブソックス
自然な風合いを持つスラブ糸で作られたこのソックスは、凹凸のある生地感が魅力。はき口はアメリブ仕様で、スルッとはきやすいです。価格:1,650円(税込)。 販売ページはこちら

リラックス&ナイトシリーズ



  • - 内側シルクオープントウ
内側にシルクを使用したオープントウ仕様のソックスで、むれにくく快適なはき心地。カラーはライトグリーンやピンクなど豊富に揃っています。価格:1,650円(税込)。 販売ページはこちら

  • - 着圧ハイソックスオープントウ
脚を引き締めつつ快適な眠りをサポートする着圧ハイソックス。オープントウ仕様でムレ知らずの快適さを提供します。価格:1,650円(税込)。 販売ページはこちら

  • - 内側シルクショートウォーマー
シルクを使用したショートウォーマーで、つけ心地が抜群。価格:1,650円(税込)。 販売ページはこちら

未来のコラボレーションに期待



この春夏シーズンの新アイテムに続き、アツギと生活の木は2025年秋冬シーズンに向けたコラボアイテムの第2弾も企画中です。どのような素材やデザインが登場するか、今から楽しみですね!

アツギ株式会社について



アツギは2023年5月に新しいブランドロゴを発表し、すべての人に寄り添う衣服作りを目指しています。レッグウェアやインナーウェアを超えた「フィールウェア」なアイテムをお届けすることに挑戦しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: アツギ 生活の木 セサミオイル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。