飲むカスタード登場!
2025-04-02 10:35:29

エイプリルフールにぴったり!マヨネーズそっくりの飲むカスタード発売

エイプリルフールを楽しむ新スイーツ「飲むカスタード」



銀座コージーコーナーが、2025年4月4日から全国の生ケーキ取扱店にて新商品「~本物かマヨっちゃう!?~ 飲むカスタード」を発売します。この商品はエイプリルフール向けに開発され、見た目がまるでマヨネーズのようなカスタードクリームです。

商品誕生の背景


エイプリルフールにちょっとしたユーモアを楽しんでもらおうと、会社は「スイーツで、笑顔をつなぐ」というテーマで、このユニークな商品を発案しました。社員たちの反応を受けて、ますます開発が進んだ結果、思わず驚きの声を上げるような一品が誕生しました。一見、マヨネーズにしか見えないこのクリームは、家庭でも、パーティーでも、笑いを誘いながら楽しむことができるスイーツとして提案されています。

商品の特徴


「飲むカスタード」は、ジャンボシュークリームで人気のカスタードクリームをマヨネーズのパッケージに詰め込んだもの。食べると卵の濃厚さとミルクの滑らかさ、さらにマダガスカル産バニラの豊かな香りが広がり、上品な甘さが感じられます。価格は350円(税込378円)で、4月4日から5月11日頃まで販売予定です。

様々な楽しみ方


この商品は、単にそのまま吸って飲むのはもちろん、ショートケーキにかけたり、さらにはジャンボシュークリームに“追いカスター”して楽しむこともできます。また、友人や家族と一緒に食べることで、会話が弾むきっかけとなるでしょう。ユーモアを交えたこの新しいスイーツで、エイプリルフールを盛り上げてみてはいかがでしょうか?

開発者からのコメント


商品企画担当者は、「試作品を初めて見たとき、社員も思わず驚く声を上げました。それだけに、楽しんでいただける自信があります」と語ります。エイプリルフールだからこそのこのアイディアで、ぜひ多くの方にジャンボシュークリームの美味しさを知ってもらえれば嬉しいです。

注意事項


商品は店舗によって発売日が異なる場合があり、万が一品切れの場合もございますので、事前にご確認ください。販売価格には消費税8%が含まれており、イートインの場合は10%となる点にも留意ください。

詳しい商品情報は、公式サイトで確認できます。この新たなスイーツを手に取って、笑顔あふれるひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。