アート一新、新展開!
2025-09-11 15:37:19

横浜市民ギャラリーあざみ野、20周年を迎えてリニューアルオープン!新進アーティストの作品展示とワークショップ開催

横浜市民ギャラリーあざみ野が生まれ変わる!



横浜市民ギャラリーあざみ野は、2010年から続くショーケースギャラリーシリーズをリニューアルし、様々なアーティストの作品を紹介する場として新たなスタートを切ります。このリニューアルは、横浜市民ギャラリーあざみ野の開館20周年を記念するものです。ギャラリーのエントランスロビーを中心に、館内全体に展示が拡大されることで、より多様なアートとの出会いが期待されます。

ショーケースギャラリーの新たな試み



ショーケースギャラリーは、新進アーティストの作品を発表することで、彼らの成長をサポートする重要な場となってきました。エントランス横に設置されたショーケースから始まり、全てのスペースを活用することで、来館者はアートとより密接な関係を持つことができます。また、関連するワークショップも開催され、アーティストと来館者の交流を深める機会が提供されます。

現在予定されている展示情報



古屋湖都美展



  • - 期間: 2023年9月14日(木)〜12月20日(土)

古屋湖都美は、布の既製品を「ほぐす・縫う・編む」という操作を通じて、素材自体が持つ力を引き出す作品を制作しています。本展では、来館者がエントランスロビーを回遊しながら、作品にふと出会うような体験を提供します。古屋作品ならではの、どこか懐かしくもあり、新鮮な感覚を味わえる展示です。

濱田晋展



  • - 期間: 2024年1月10日(水)〜3月15日(日)

写真家・濱田晋による「HAMADA ARCHITECTS™」プロジェクトは、社会の隙間を見つめ、それが持つ新たな視点を提供することを目的としています。この展示では、館内外に様々なイメージの断片が点在し、来館者に見慣れた風景に潜む新たな可能性を考え直させます。

ワークショップのご案内



古屋湖都美展に関連するワークショップ


  • - 日程: 12月6日(土)
  • - 詳細は後日、公式ウェブサイトにて発表されます。

濱田晋展に関連するワークショップ「HAMADA ARCHITECTS™プロトタイプをつくろう」


  • - 日時: 2024年2月8日、15日(全2回)13:00〜15:00
  • - 対象: 12歳以上
  • - 定員: 8名
  • - 料金: 4,500円(材料費込、全2回分)

参加者は、端材を用いて小さなプロトタイプを制作し、出来上がった作品をパッケージ化します。また、制作過程を通じて、新しい視点を得る機会にもなります。作成したZINEもお渡しします。

ギャラリーの基本情報



  • - 場所: 横浜市民ギャラリーあざみ野(横浜市青葉区あざみ野南1-17-3)
  • - 入場料: 無料
  • - 開館時間: 9:00〜21:00

この機会に、横浜市民ギャラリーあざみ野で新しいアートの楽しみ方を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜市民ギャラリー 古屋湖都美 濱田晋

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。