長野県と山梨県の恵みを味わう地域限定商品
セブン‐イレブン・ジャパンが、11月4日から17日までの期間限定で「地域フェア」を開催します。このフェアは全国11エリアで展開されますが、中でも長野県と山梨県では、地元の特産物をふんだんに使った5つの新商品が登場し注目を集めています。地元の美味しい食材を通じて、地域の活性化を目指すこの試みを、ぜひあなた自身の舌で確かめてみましょう。
うまいもの決定戦とは?
この「地域フェア」のテーマは「うまいもの決定戦」。全国から選りすぐりのご当地グルメが集まり、地域の特性を活かした限定商品が発売されています。特に長野県や山梨県のように自然が豊かなエリアでは、食材が育つ環境が他とは一味違います。
長野県の下伊那郡大鹿村で育まれたブルーベリーや、山梨県南巨摩郡富士川町特産の柚子は、それぞれの地域の自慢の味。この2つの食材を利用した商品を通じて、地元の農家さんの声援を送ることができるのです。さらに、地域課題解決を通じて、持続可能な社会を作る努力もしているセブン‐イレブン。彼らの取り組みが、地域の食文化の発展に繋がっているのです。
限定商品ラインアップ
具体的には、以下の5つの商品が展開されます。地域の特産物を活かした逸品ぞろいです。
1.
山梨県産キャベツ使用 野菜たっぷりポトフ
価格:432円(税込)
山梨の甘みたっぷりのキャベツをふんだんに使用したポトフで、スープにもキャベツの旨味が生きています。
2.
ゆず大根
価格:235円(税込)
山梨産の香り高いゆずを使った漬物で、さっぱりとした味わいが食欲をそそります。
3.
メープル&アーモンドとチーズのホワイトポテトサラダ
価格:322円(税込)
なめらかな信州産クリームチーズを使った新感覚のポテトサラダで、メープルの甘さがアクセント。
4.
ブルーベリーソースで食べるレアチーズケーキ
価格:354円(税込)
信州産のブルーベリーとクリーミーなレアチーズが絶妙な調和を見せるデザートです。
5.
牛乳パン信州産小麦使用コーヒークリーム
価格:279円(税込)
長野の名物牛乳パンがコーヒークリームで楽しめる、しっとりとした生地が魅力の一品。
地産地消の重要性
セブン‐イレブンでは、「地産地消」を大切にし、地域の食材を活用することで、生産者への支援と地域経済の活性化に貢献しています。単に美味しいだけでなく、購入することで地域に利益をもたらす商品を展開していることが、地域貢献につながります。
このように、地域の恵みを体験できる「うまいもの決定戦」は、単なる食のイベントに留まらず、地域の課題解決にも繋がる重要な取り組みです。地域の特徴を活かした商品を楽しむことで、あなたも地元を応援できる。この素晴らしい機会をお見逃しなく、ぜひ足を運んでみてください。食材の素晴らしさを、舌で感じ取ることができるでしょう。
全国の各地でも開催中の地域フェア、ここまで読んだあなたには是非、長野県と山梨県の魅力を直接確かめる旅をおすすめします。
おわりに
これらの地域限定商品は、11月4日から販売開始です。美味しいだけでなく、地域貢献という側面も持つこの取り組みを、ぜひ地元の方々やお友達と一緒に楽しんでみてください。セブン‐イレブンが生み出した味の数々が、あなたを待っています!