横浜マラソン2025始動
2025-05-14 11:33:22

横浜マラソン2025に向けた刺激的なランニングクリニックが開催中!

横浜マラソン2025に向けたランニングクリニックが開催中!



みなさん、マラソンの季節がやってきました!横浜マラソン2025が近づく中、先週末には大人気のランニングクリニック第2回が開催され、参加者たちは「ここ最近で一番いい汗をかいた」と楽しんでいました。このイベントでは、横浜マラソンに出場するためのトレーニングとサポートが行われています。

ランニングクリニックの魅力



このクリニックは、横浜マラソンに向けて月1回程度のペースで開催され、参加者は実業団で活躍したトップ選手をはじめとする経験豊富なコーチから直接指導を受けることができます。特に自分の走力に応じたアドバイスは、自信を持ってマラソンに挑むために必要不可欠です。今年は新たにハーフマラソンに相当する「湾岸ハイウェイラン」が誕生したこともあり、より多くのランナーに挑戦の場を提供しています。

第1回の内容



先月行われた第1回では、スピード強化をテーマとしたレッスンが行われ、雨天の中でも意義のあるトレーニングが実施されました。内容は座学から始まり、雨天時のパフォーマンス管理や体温維持法について学びました。その後、ウォーミングアップを経て、より具体的な走り方を学ぶためのランドリルが行われました。最後には2kmのインターバルトレーニングで各自の目標タイムに応じたグループ分けが行われ、実践的な練習に繋がりました。

参加者の感想



参加者からは、「インターバルの練習をすることで、より速く走れる自信がついた」との声が寄せられました。特に初心者の方にも嬉しい反応が多く、マラソン未経験の女性は「満足できる練習ができた」と笑顔を見せていました。横浜の土地に親しむ人たちにとって、その景色を楽しみながらのランニングは、またとない楽しさです。

次回の開催について



次回のランニングクリニックは、6月28日(土)にみなとみらい本町小学校で行われる予定です。この日のテーマは「スピード強化」で、参加者は体幹を鍛えることでさらなる成果を目指します。募集は先着順で、定員は100名。申し込みの締切は6月1日(日)までなので、気になる方はお早めにお申込みを。

SNSキャンペーンも実施中



さらに、横浜マラソン2025に合わせて、SNS投稿キャンペーンも展開中です。「#私をあと押しする横浜」をテーマにした写真を投稿すると、豪華賞品が当たるチャンスもあります。詳しくは公式サイトやSNSでチェックしてください。

最後に



横浜マラソン2025は、フルマラソン化10周年を迎え、魅力ある新種目や豊富な企画が期待されています。皆さんも参加して、素晴らしい横浜の景色を楽しみながら、仲間と共に走りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜マラソン ランニングクリニック 湾岸ハイウェイラン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。