バターのいとこ横浜初出店
2025-11-20 16:09:26

バターのいとこが横浜初出店!新たなスイーツの魅力を発信

バターのいとこ、横浜初出店



2025年11月21日に、神奈川県横浜市に「バターのいとこ そごう横浜店」がオープンします。このお店は、サステナブルで美味しいスイーツを通じて地域との絆を深めることを目指しています。バターのいとこが横浜に初めて登場し、数々のスイーツのラインナップを揃えています。

オープン記念の特別フレーバー



特に注目したいのが、オープンを記念して販売される「バターのいとこ はま蜜 ハニー&ミルク」です。この商品は、地元横浜で採れたはちみつ「はま蜜」を使用した特別なフレーバーで、数量限定です。甘さと滑らかさを兼ね備えたこのスイーツを、この機会にぜひ味わってみてください。

バターのいとことは



「バターのいとこ」は、牛乳の副産物であるスキムミルクを活用したお菓子で、酪農家を支えるサステナブルな取り組みが特徴です。このブランドは、スキムミルクを主役にし、酪農家の支援を行うことで、地域の活性化にも貢献しています。

お菓子の中心には、無脂肪乳由来のクリーミーなジャムがサンドされており、その生地にはバターの香りが引き立つゴーフレットを使用。「ふわっ・シャリッ・とろっ」という新感覚の食感が楽しめます。

商品の魅力



今回取り扱う商品は「バターのいとこ オールスターズ」や「バターのいとこ ひとつ」、さらに「バターのいとこ レーズンバターサンド」や「とろけるベイクドケーキ」など、バラエティ豊かなラインナップが揃っています。特に注目すべきは、横浜店限定の「はま蜜 ハニー&ミルク」です。

この商品は、横浜の緑区で採取された多様な花々から作られたはちみつを使用し、自然な甘さと香りで心地よい一品に仕上げられています。お菓子のデザインや製造にも、社会課題に対する視点が盛り込まれており、楽しむだけでなく、地域とのつながりも感じることができます。

コジマファームと地元のつながり



さらに、「はま蜜」は地元のコジマファームが手掛けており、非加熱で栄養たっぷりのはちみつを取り扱っています。農薬を使用せずにミツバチたちを守りながら、自然の恵みを大切にした養蜂業を実践しています。地域の方々はもちろん、広く神奈川県と東京の方々が訪れるスポットとなることでしょう。

オープン詳細



バターのいとこ そごう横浜店は、神奈川県横浜市西区高島2-18-1の地下2階、洋菓子売場に位置しています。営業時間は午前10時から午後8時まで。定休日はそごう横浜に準じます。ぜひ新たな横浜のスイーツスポットとして、足を運んでみてはいかがでしょうか。

バターのいとこのスイーツは、サステナブルでありながら美味しさを追求した商品です。地域を支え、皆で共に楽しめる「三方良し」の精神を大切にしたお菓子を、ぜひご賞味あれ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: バターのいとこ はま蜜 GOOD NEWS

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。