カワサキ文化公園
2025-08-06 17:17:54

川崎市に新たなアーバンスポーツの拠点「カワサキ文化公園」オープン!

カワサキ文化公園が新たなアーバンスポーツの拠点として開業



川崎市幸区に、若者たちのエネルギーを育む新たなスポットが誕生します。この「カワサキ文化公園」は、9月21日(日)に開業し、若者文化の創造と発信を目指す拠点として地域活性化に貢献します。

開業の背景


川崎市では「若い世代が集い賑わうまち」を目指しており、そのための取り組みの一環として新たな文化施設が設けられることとなりました。これまで運営されていた「カワサキ文化会館」が閉館することを受け、国道409号沿いに新しい施設の整備が進められました。運営は株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)が担当し、地域デザインの要素を取り入れた魅力的な空間が実現します。

施設の概略と特徴


「カワサキ文化公園」は、敷地面積約1,660㎡を誇り、ダンススタジオやバスケットボールコート、広場、駐輪場など、多彩な施設が完備されています。また、平日は午後2時から午後8時、土日祝日は午前10時から午後8時まで開放され、入園は無料です。各施設は多様なアーバンスポーツを体験できるように設計されており、健康的で活気ある地域の創造を目指しています。

各エリアの詳細


1. センターコート
- 3on3大会開催が可能なバスケットコート。雨天時に対応できる膜屋根が設置されています。

2. ストリートコート
- バスケットボールやダンスの練習ができる開放的な屋外スペースです。

3. TAMAGAWA RIDINGロード
- スケートボードやBMXに最適な遊歩道で、施設全体とつながっています。

4. パフォーマンススタジオ
- 約100㎡のスタジオと2つの小さなスタジオがある屋内ダンススペース。様々なダンスの練習やイベントに使用できます。

5. グリーンコート
- 人工芝を敷いた休憩エリア。子供向けのジュニアバスケットゴールも設置され、家庭向けに配慮されています。

オープニングイベント


新設された「カワサキ文化公園」のオープンを記念して、13時00分から18時00分まで様々なイベントが開催されます。ダンスやダブルダッチなどアーバンスポーツの体験や、トッププレイヤーによるショーケースが行われ、参加費は無料です。イベントの参加者は、カワサキ文化会館やKawasaki Spark連動のスタンプラリーや楽しい企画を通じて新しい発見ができます。

最後に


川崎市で新たにスタートを切る「カワサキ文化公園」は、未来のアーバンスポーツ界を担う若者たちの活動をサポートし、地域の活性化に寄与することが期待されています。
新施設の施設運営やイベントについては公式ホームページやSNSで最新情報をチェックしてみてください。若者たちの挑戦や楽しみが詰まったこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: アーバンスポーツ DeNA カワサキ文化公園

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。