ファミトラとSBI証券が手を組む
最近、家族信託サービスの株式会社ファミトラがSBI証券との業務提携を発表しました。この提携は、顧客紹介に関するもので、相続や資産承継へのニーズが高まる中、ファミトラの家族信託サービスがより多くの人々に届くことを目的としています。この契約により、SBI証券と提携するIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)がファミトラのサービスを紹介することが可能になります。
家族信託とは何か?
家族信託は、認知症のリスクを考えて、現金や不動産などの資産を信頼できる家族に託す仕組みです。これにより、判断能力が低下した場合でも希望通りに財産を管理したり運用したりすることができます。ファミトラは、この仕組みを使って、より多くの家庭が安心して資産を管理できるようサポートしています。
ファミトラの特徴
株式会社ファミトラは、「家族信託をあたりまえに」を企業理念として掲げており、手続きの煩雑さを解消するためにデジタル技術を駆使しています。手続きやコストの面でハードルが高かった家族信託を、より多くの人が利用できる形に変えていっています。
ファミトラでは、信託組成後も弁護士が作成した契約に基づき、運用のサポートを行い、ご家族が安心して財産を管理できる環境を提供しています。また、個別面談を通じて、各家庭のニーズに合わせたオーダーメイドのサービスを展開しています。
家族信託組成のサポート
家族信託の組成は、どの財産を、どのくらい託すかを決定する重要なステップです。ファミトラでは、個別面談を実施し、ご家族の意向をヒアリングしながら、最適な形を提案します。このプロセスには多くの手間や知識が必要ですが、ファミトラがその全てをサポートします。
家族信託の運用サポート
信託を組成した後は、託されたご家族が契約内容に従い財産の管理や活用を行えるように、独自に開発したアプリを使ったサポートや、いつでも相談できる体制を整えています。こうした支援により、ご家族が自信を持って管理を行える環境が整います。
ファミトラの将来像
今後、ファミトラは「人生100年時代のコンシェルジュ」として、日本中の家族がより幸せに過ごせるよう、家族信託の普及を進めていく考えです。「AgeTech」企業として、ITを活用した効率的な家族信託のサービスを展開し、家族信託のコモディティ化を目指しています。
ファミトラは、これからも多くの家庭に安心を提供するため、努力を続けていくでしょう。今後のサービス展開に期待が寄せられます。住所やお問い合わせについては、公式ウェブサイトを確認してください。
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル5F
代表者:代表取締役CEO 三橋克仁
HP:
ファミトラ公式サイト