オープンイノベーション募集
2025-02-20 14:31:23

神奈川県の企業向けオープンイノベーション「BAK」参加企業募集

神奈川県がオープンイノベーションに取り組む企業を募集



神奈川県では、企業がベンチャー企業と連携し、新たな事業や製品を開発するための機会を提供しています。この取り組み『ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)』において、連携する企業が新プロジェクトに参加することができる絶好のチャンスです。

募集概要



企業向けのこのプログラムでは、特に以下の条件を満たす企業を対象としています。まず、神奈川県内に拠点を持つことが必要です。このプログラムの目的は、ベンチャー企業との協力を通じて、新たなビジネスアイデアや商品を生み出すこと。具体的には、連携したい事業テーマを持ち、自社の経営資源を提供できる企業を求めています。

応募資格


1. 連携テーマの設定: ベンチャー企業と協力したい事業テーマを明確にしていること。
2. 資源の提供: 自社の人材、技術、ノウハウ、情報、顧客ネットワークといった経営資源を活用し、ベンチャー企業と連携できること。
3. 地元企業であること: 神奈川県内に本店、支店、事業所、又は研究所などを持っていることが必要です。

募集期間


このプログラムの申し込みは、令和7年2月20日から3月28日までとなっており、この期間内にぜひご応募ください。今回、採択される企業は、15社から20社程度を予定しています。

県の支援内容


採択が決まった企業には、神奈川県が技術やアイデアを持つベンチャー企業とのマッチングを行います。プロジェクトの実現に向けては、専門家によるコンサルティングや関係機関との調整、広報活動など多岐にわたる支援を提供します。

特に優れたプロジェクトには、事業化に向けた費用の一部支援も行います。デジタルトランスフォーメーション(DX)や未病改善、医療対策、SDGsに関連する取り組みに対しては最大500万円、脱炭素プロジェクトには最大750万円の支援が提供されます。

応募方法


詳細については、神奈川県の公式ウェブサイトに掲載されている募集要領を確認し、応募フォームから必要事項を記入して応募してください。
応募リンク: 神奈川のビジネスアクセラレーター

結果発表


特に、令和6年度のBAK支援プロジェクトの成果を発表する場として、令和7年2月27日及び28日にオンラインでの発表会が予定されています。事前にこの成果発表会に参加し、情報を得ることをお勧めいたします。なお、詳細は以下のリンクから確認できます。
成果発表会リンク: オンライン発表会

お問い合わせ


ご不明点がある方は、以下の連絡先までお問い合せください。
  • - 神奈川県産業労働局産業部 ベンチャー支援担当 井上電話 045-285-0213
  • - 産業振興課新産業振興グループ 上野電話 045-210-5636
この機会に、神奈川県のイノベーション事業に参加し、新たなビジネスを創造する一員としての挑戦を始めてみませんか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川 オープンイノベーション ビジネスアクセラレーター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。