鎌倉のチョコ体験
2025-11-13 16:25:33

メゾンカカオ鎌倉本店が誕生!五感で楽しむチョコレート体験

メゾンカカオ鎌倉本店オープン!



2025年11月21日(金)、鎌倉の中心地「若宮大路」に新たに誕生する『メゾンカカオ鎌倉本店』は、ブランド史上最大規模の旗艦店です。パリの洋館を彷彿とさせるリノベーションが施された3階建てのこの店舗は、チョコレートの魅力を存分に引き出すために設計されています。特に注目したいのが1階フロア。ここではショコラティエが目の前でスイーツを仕上げるライブ感溢れる体験が楽しめます。来店客は、焼きたてや出来立てのスイーツをその場で味わいながら、香りや音、熱気といった五感を通して“今”の美味しさを堪能できるのです。

五感で楽しむスイーツ体験



1階では、ショコラティエたちが次々と焼き上げたスイーツを提供する新しいスタイルを取り入れています。お客様の目の前で出来たてのスイーツが運ばれ、ベルが鳴って次々とシェフが登場します。これにより、まるで自分自身がチョコレート工房の中にいるかのような臨場感を味わえます。

店内では日替わりの【生チョコタルト】や【生チョコパイ フォンダン】など、10作以上の新作スイーツが用意されています。特に「生チョコタルト」は、コロンビアの自社農園で丁寧に育てられたカカオを使用し、毎日異なるフレーバーが楽しめます。日替わりで新たな味に出会える楽しみも魅力です。

魅惑のスイーツメニュー



【生チョコパイ フォンダン】


サクサクなクロワッサン生地の中にビターチョコレートクリームがたっぷり詰まったこのパイは、サーブされる時間帯によって出来立ての風味は格別!時間の経過を感じることなく、常に新鮮な味わいを楽しめます。

【生シュークリーム】


初登場の生シュークリームは、意外にも2種類のクリームを備えています。バニラカスタードと生チョコカスタードが交じり合う、口当たり滑らかなスイーツです。

【旅するケーキ】


日本各地のフルーツをふんだんに使った「旅するケーキ」は、しっとりとした生地に果物の瑞々しさが閉じ込められています。これを一口食べれば、まるで南国のパイナップルや甘酸っぱいさくらんぼを頬張っているかのような気分に。

メゾンカカオ鎌倉本店は、焼き上がるスイーツを真横で見られるだけでなく、その贅沢な香りを体験できる特別な場所です。ガラス越しに見る職人の手仕事は、ただのスイーツショップの枠を超え、心を躍らせる文化的な体験を提供します。

ブランドの背景



メゾンカカオは、2015年に誕生し、日本の文化を大切にしながら、コロンビアで得たカカオを使用した新たなチョコレート文化を築いてきました。産地のテロワールを尊重しつつ、品質の高いチョコレートを追求しており、生産者と消費者を結ぶことにも力を入れています。この新しい鎌倉本店のオープンを機に、さらなる進化を遂げたメゾンカカオのスイーツをぜひ堪能してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 鎌倉 メゾンカカオ 生チョコ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。