メゾンカカオ10周年
2025-04-21 09:31:18

メゾンカカオ創業10周年記念!特別なショコラ・コキーユに注目

メゾンカカオ創業10周年記念!限定のショコラ・コキーユを楽しもう



鎌倉産のアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」が、創業10周年を迎えます。2015年4月25日の設立以来、メゾンカカオは多くのファンに支えられ、時を重ねてきました。これを記念して、4月25日(金)から27日(日)の3日間の間、全店舗で特別に「ショコラ・コキーユ チョコバナナ」が登場します。これは、普段はわずかな店舗でしか味わえない人気商品ですが、記念の意味を込めて全店で買うことができるチャンスです!

限定販売のショコラ・コキーユとは



「ショコラ・コキーユ」は、チョコレートの外側が繊細で、口に入れた瞬間に中から流れ出す液状のチョコレートが特長です。この体験を通じて、メゾンカカオが追い求める生チョコレートならではの素晴らしい食感と味わいを感じることができます。特に、今回の限定バージョンは「チョコバナナ」と名付けられ、甘さと香りのバランスが絶妙な味わいに仕上げられています。自家製のバナナピューレとブレンディッドのミルクチョコレート、さらにアーモンドミルクが混ざり合い、口の中に広がる濃厚な風味は、まさに特別な一口です。

メゾンカカオのこだわり



メゾンカカオのストーリーは、創業者・石原紳伍がコロンビアの豊かなカカオ文化からインスパイアを受けて始まります。東京ではまだ普及していなかったアロマを生かしたチョコレート作りに取り組み、鎌倉に地元のフレーバーを取り入れたお菓子ブランドを築き上げました。単なる美味しさにとどまらず、人々の心に残るようなチョコレート文化の発信を目指し、そのための原材料選びには非常に細かい目が向けられています。

販売店舗とオンライン購入



記念商品の「ショコラ・コキーユ チョコバナナ」は、以下のメゾンカカオ全店舗で販売されます:
  • - 鎌倉小町本店(神奈川県鎌倉市小町2-9-7)
  • - 丸の内店(東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル角地)
  • - NEWoMAN横浜店(神奈川県 横浜市南幸1-1-1 NEWoMAN横浜1階)
  • - グランスタ東京店(東京都千代田区丸の内1-9-1グランスタ東京1F)
  • - 羽田空港店(東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1ターミナル2階)
  • - ジェイアール名古屋タカシマヤ店(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 地下1F)

そして、オンラインショップでも同時に販売され、4月25日よりその商品の到着が可能になります。オンラインでの購入は4月21日からスタートしますので、お早めにご注文ください。

これからのメゾンカカオ



これからもメゾンカカオは、おいしさだけでなく、持続可能な未来を見据えた事業展開を目指し続けます。カカオ生産者と直接つながり、彼らの支援を通じてチョコレート文化をより深めていくことが望まれる中、メゾンカカオのチョコレートはただのスイーツではなく、心の豊かさをも提供する存在であり続けるでしょう。

この特別な「ショコラ・コキーユ」を堪能しに、ぜひメゾンカカオの店舗へ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: メゾンカカオ ショコラ・コキーユ チョコバナナ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。