ペットとの絆を深める「わんにゃんスマイルフェス2025・秋in横浜」
2025年11月16日(日)、日本最大級のペットとの共生をテーマにしたイベント「わんにゃんスマイルフェス2025・秋」が横浜産貿ホール マリネリアで開催されます。このイベントは、愛犬や愛猫と共に楽しむことができる体験型フェスです。2025年春までの出展社数や来場者数が増加したことから、地域と連携した「ペットと共生できる街づくり」をさらに進める良い機会となります。入場は無料で、ペットと一緒に楽しめる多彩なプログラムが用意されています。
イベントの主な見どころ
1. ペットファッションショー&ラジコンカー撮影会
ファッションショーでは、最新のペットウェアをモデル犬がランウェイで披露します。また、ラジコンカー撮影会では、お気に入りの愛犬や愛猫を専用カーに乗せて、映える写真が撮れる機会も。これらの体験はSNS映え間違いなしです!
2. ハイジさんと旅にゃんことのオンラインセッション
動物と心を通わせる力を持つハイジさんが、人気の「旅にゃんこ」と共にオンラインでセッションを行います。愛されるペットとのコミュニケーションについて、会場の反応を交えたインタラクティブな内容で進行されます。
3. 多彩な体験ブース
今回も充実した体験ブースが予定されています。例えば、ペットアロマのホームケア体験では、飼い主自身ができるアロママッサージのレッスンや、お試しオイルの提供があります。また、獣医師による無料相談会や、ペットのための遺言や信託について学べる相談ブースも設置される予定です。さらに、健康チェックやアニマルコミュニケーション、リハビリ体験などが充実しており、参加者の興味に応じた多様な体験ができるでしょう。
4. シニアペットケアに関するステージセミナー
獣医師がシニア(終末期)ケアについての質問にお答えするセミナーも企画されています。飼い主が知っておきたい実践的なケアの方法をじっくりと学ぶことができる貴重な機会です。
5. 譲渡会
ペットとの生涯のパートナーを見つけるチャンスも。三崎を拠点に活動する「みさきアニマルすまいる」による犬猫の譲渡会も同時開催されます。保護犬・保護猫たちに新たな家庭を見つける手助けとなるこのイベントは、殺処分ゼロを目指す上でも重要な取り組みです。
6. 楽しさ満載のゲームコーナー
愛犬と一緒に楽しめるビンゴ形式のしつけゲームも開催され、成功した参加者には景品が用意されています。愛犬との絆が一層深まることでしょう。
7. 防災ワークショップ
家族全員を巻き込み、ペット防災について考えるワークショップも行われます。ペットと共に安全な生活を送るための備えを考える良い機会です。
参加情報
この盛大な「わんにゃんスマイルフェス2025・秋」に参加するための詳細は、公式サイト
こちら をチェックしてみてください。入場は無料で、愛犬・愛猫と共に素敵な1日をお過ごしください。横浜での新たな思い出を作りましょう!
基本情報
- - イベント名: わんにゃんスマイルフェス2025・秋in横浜
- - 開催日時: 2025年11月16日(日)10:00〜16:00
- - 会場: 横浜産貿ホール マリネリア
- - 住所: 神奈川県横浜市中区山下町 2
- - 対象: 愛犬・愛猫を飼っている家庭
- - 入場料: 無料
- - 主催: わんにゃんスマイルフェス実行委員会