新たに誕生したカマスラボ
2025-05-17 12:21:22

神奈川県三浦市に新たに誕生した映像制作の拠点「カマスラボ」

カマスラボの誕生



2025年4月、株式会社At Filmが新たに『株式会社カマスラボ』へと生まれ変わります。リブランディングの背景には、映像制作に対する思いの変化が横たわっています。3代にわたる映像制作の歴史を受け継ぎ、クリエイティブなコミュニティを構築する姿勢を新たな社名に込めました。三浦市に拠点を持つカマスラボは、映像という表現を通じて、地域に密着した活動を続けていきます。

なぜカマスなのか



新社名の「カマス」は、創業者たちの釣りのエピソードから来ています。葉山沖で釣り上げたカマスを仲間内で楽しんだ際、その美味しさが連携を生むインスピレーションとなり、株式会社At Filmが誕生しました。このカマスをシンボルに、新たなデザインや映像制作の道へ進むことが決まりました。カマスを通じて、仲間たちで作り上げるものづくりの楽しさを体現していくことを目指しています。

会社のを目的



近年、映像制作は単なるビジネスツールにとどまらず、表現の一環として求められています。SNSやデジタルコンテンツの普及により、多様な活用シーンが広がっています。こうした状況に対応した新たな会社名は、映像の持つ力や人と人とのつながりを重視するものへと進化させるためのものです。エンターテインメントの要素が加わることで、より多くの人々に共感される映像が生まれることでしょう。

新たな挑戦への決意



カマスラボでは、単に依頼されための映像制作ではなく、一緒に考え、創造するプロセスを重視します。クライアントとの距離を縮め、お互いのアイデアを引き出しあうことで、より良い作品を生み出すことが可能になります。「同じ釜の飯を食う」という精神は、映像制作の過程を楽しむための重要な要素です。カマスラボは、そんな「仲間との共創」を基盤に、新たな映像文化を創出していくことを目指します。

新会社概要



  • - 会社名: 株式会社カマスラボ (Kamasu Lab, Inc.)
  • - 代表取締役社長: 安宅 駿
  • - 所在地: 神奈川県三浦市南下浦町金田1906-4
  • - 設立日: 2017年1月20日

今後の展望



今後もカマスラボは、地域に根ざした映像制作を続け、クリエイターやクライアントと共に新しい価値を創造していく所存です。この新社名は、すべての関係者がワクワクし、一体感を持って取り組める場所を提供することへの思いを表現しています。これからのカマスラボにご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県 映像制作 カマスラボ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。